梅雨が明け、気温が上昇している時期での活動でしたが、水分補給と適度な休憩を取りながら、会員団体のメンバー7人で順調に活動ができました。
薬大尾根ルートでこれまでに植樹した木々の生育状況を確認しながら、夏になり繁茂し始めた下草の坪刈りを中心とした作業を行いました。
来年の一斉植樹会に向けて、どのような樹種が植樹できそうかといった大まかな確認も行いました。
金鳥山階段ルートで育樹活動をしながら下山しました。途中、オカトラノオやノリウツギの白くかわいい花が咲いており、暑さの中で活動する私たちに癒しをもたらしてくれました。
![]() 繁茂した下草と格闘中@ |
![]() 繁茂した下草と格闘中A |
![]() 繁茂した下草と格闘中B |
![]() 木陰でしばし休憩 |
![]() オカトラノオ |
![]() ノリウツギ |