六甲SABO
HOME >  コミュニケーション活動 >  市民・企業による森づくり >  森の世話人(ほくら〜ととや森の世話人倶楽部) >  令和7年10月12日

「森の世話人」活動報告 〜ほくら〜ととや森の世話人倶楽部〜

繁茂する下草と格闘

令和7年10月12日(日)参加人数:7人

曇り空のもと、活動にはちょうど良い気候の中で、会員団体のメンバー7人で順調に作業を進めることができました。

活動では、やよいみちを経由して薬大尾根ルートを中心に、これまでに植樹した木々の生育状況を確認しながら、木々の周囲に繁茂した下草を丁寧に刈り取る作業を行いました。

その後、薬大尾根ルートにて、1月末に予定している一斉植樹会に向けて、木製標柱の設置場所の選定と、ヤマザクラの植樹に適した日当たりの良いポイントを約10ヶ所決定しました。

活動中にはヒヨドリバナに吸蜜に訪れた渡り蝶「アサギマダラ」が美しい姿を見せてくれ、参加メンバーに癒しのひとときをもたらしてくれました。

活動の様子(写真)
やよい道急坂部での活動
活動の様子(写真)
下草刈り奮闘中
活動の様子(写真)
保護ネット内の雑草除去
活動の様子(写真)
半端じゃない下草
活動の様子(写真)
アサギマダラがお出迎え
活動の様子(写真)
UCC上島珈琲活動地に到着



 印刷用PDF(564KB)

ページトップ




森の世話人活動支援事務局連絡先

06-4390-5104

06-4390-5601

メールでのご連絡