六甲SABO
HOME >  コミュニケーション活動 > 市民・企業による森づくり >  森の世話人(認定NPO法人JUON NETWORK) >  令和7年10月25日

「森の世話人」活動報告 〜認定NPO法人JUON NETWORK

多様な活動

令和7年10月25日(土) 参加人数:8人

活動地内の西側尾根およびその下部を中心に、活動を開始しました。

秋らしく気温は15℃前後と涼しく、多様な活動を実施することができました。

午前中は、枯れたマツの大径木を除伐しました。予想通り掛木となりましたが、ハイカーに迷惑をかけることなく、倍力システムを導入してロープの引く方向を調整しながら、無事に除伐することができました。

午後は登山道周辺のネザサを刈取り、つる植物や低木を除伐して、林床を少しでも明るく整える作業を行いました。雨が降る前に、無事に解散することができました。

次回も林床整備を進めながら、枯木や常緑広葉樹を適度に除伐し、植樹可能な場所を整えていきたいと考えています。

活動の様子(写真)
今日の参加メンバー
活動の様子(写真)
枯れマツ大径木の除伐
活動の様子(写真)
つる植物の除去
活動の様子(写真)
常緑樹の除伐
活動の様子(写真)
ネザサ刈り
活動の様子(写真)
活動後のエリア


 印刷用PDF(447KB)

ページトップ



森の世話人活動支援事務局連絡先

06-4390-5104

06-4390-5601

メールでのご連絡