活動地にナラ枯れが目立ち始めたため、ナラ枯れ対策の講習会及び技術指導をして頂きました。ナラ枯れの実態や六甲山系グリーンベルト整備事業の森づくり活動の説明は参加者にとっては興味深い内容でした。
技術指導では粘着シートの設置、殺菌剤の樹幹注入の実演が行われ、提供された資材は夏までに効率よく使い切りたいと思います。
数年前に小学生が植樹した苗木が枯れ始め心配していましたが、尾根筋の水不足が原因と判り安心しました。(新しい芽を発見!)
![]() 講師からの挨拶 |
![]() 一般向けナラ枯れ講習 |
![]() 技術指導 粘着シート設置 |
||
![]() 粘着シート設置完了 |
![]() 殺菌剤を樹幹に注入 |
![]() 注入後 |
||
![]() ナラ枯れ調査中 |
![]() 幹の太さ計測中 |