天候にも恵まれ、絶好の活動日和で、16人のネスレ日本のOB(友人を含む)や現役社員の参加を得て活動をしました。
前回と同様に、南側斜面で太く生えているネザサと格闘しながら、植樹エリアを何とか拡張できました。この拡張整備に加え、間伐材を有効に使い、イノシシが掘り起こして傷んだと思われるハイキング道の階段(過去に作ったもの)の再整備の下準備も行いました。今年前半には終えられればと考えています。
1月末に、ほくら~ととや森の世話人倶楽部のヤマザクラ一斉植樹会で植樹したコアジサイなどの苗木が順調に根付いていることも、確認できました。
![]() 作業開始 |
![]() 太いネザサに苦闘中 |
![]() コツコツと |
![]() 順調に育つ苗木 |
![]() 作業後 |
![]() お疲れ様!! |