平成21年10月30日(金)9:00〜12:00
    渦が森小学校(神戸市東灘区)
渦が森小学校の4年生3クラスは、卒業時に植えるどんぐりの苗を育てるため、学校近くの山でどんぐりを拾いました。
草にかくれて見つけにくいのですが、足元に目をこらしてどんぐりを探しました。ふと見上げると木にどんぐりがなっているので、枝をゆすり、落ちてきた新鮮などんぐりも拾いました。柿やどんぐりそっくりの木の実、根の生えたどんぐりもありました。
![]() どんぐりどこだ〜  | 
      ![]() 大きく育つようにたっぷりと土を入れます  | 
    
学校にもどり、どんぐりをていねいに植えました。「何年で大きくなるの?」「なぜ丸いの?」と、みんなどんぐりにきょうみしんしんでした。今日、鉢植えした小さなどんぐりが、大きな木に育つなんて夢があるね。
![]() 芽が出るどんぐりを調べます  | 
      ![]() 多くの子ども達が質問しました  |