新着情報

メモリアル水防訓練を実施しました

河川
 円山川で甚大な被害をもたらした平成16年の台風第23号洪水の記憶を風化させないため、水防に関わる意識・知識・技術の向上を図るため、メモリアル水防訓練が豊岡市主催のもと開催されました。
 豊岡河川国道事務所からは災害対策用機械の説明、本部車内見学、土のう造成機の実演を行いました。また、消防団指導のもと、土のう製作及び積み土のう工の訓練に事務所新規採用職員も参加しました。
 <概要>
日      時  :令和7年6月8日(日)9:30~11:30
場      所  :六方河川防災ステーション(立野拠点)
主      催  :豊岡市、豊岡市豊岡消防団
共      催  :兵庫県但馬県民局、豊岡河川国道事務所
参 加 者  : 自主防災組織(田鶴野・五荘・奈佐地区)
               市・県・国の新規採用者等行政職員
参加人数:155名
 
<プログラム内容>
座学:「災害対策車両の展示説明」
             「土のうの作り方、積み土のう工法」
実技:「土のう製作・積み土のう工訓