| No. |
点検項目 |
現状の状況 |
整備
必要
% |
重要度 |
| 良い |
普通 |
悪い |
非常に
重要 |
重要 |
普通 |
不要 |
| 1 |
豊かな自然を感じますか |
○ |
|
|
12% |
|
|
○ |
|
| 2 |
水はきれいですか |
|
○ |
|
20% |
|
|
○ |
|
| 3 |
流れている水の量は十分ですか |
|
○ |
|
4% |
|
|
○ |
|
| 4 |
ゴミがなくきれいですか |
|
○ |
|
36% |
|
○ |
|
|
| 5 |
危険な場所がなくて安全ですか |
|
○ |
|
8% |
|
|
○ |
|
| 6 |
景色はいいですか |
|
○ |
|
4% |
|
|
○ |
|
| 7 |
歴史・文化を感じますか |
|
○ |
|
4% |
|
|
○ |
|
| 8 |
堤防や河川敷には、近づきやすいですか |
○ |
|
|
4% |
|
|
○ |
|
| 9 |
水辺へ入りやすいですか |
○ |
|
|
8% |
|
|
○ |
|
| 10 |
広場は利用しやすいですか |
○ |
|
|
8% |
|
|
○ |
|
| 11 |
休憩施設や木陰は十分ですか |
|
○ |
|
20% |
|
○ |
|
|
| 12 |
散歩はしやすいですか |
|
○ |
|
12% |
|
○ |
|
|
| 13 |
トイレは使いやすいですか |
|
○ |
|
20% |
|
○ |
|
|
| 14 |
案内看板はわかりやすいですか |
|
○ |
|
20% |
|
|
○ |
|
| 15 |
駐車場は使いやすいですか |
|
○ |
|
12% |
|
|
○ |
|
|
|
![[bo.gif]](../images/bo.gif) |
特に良い点 |
- 道の駅ができて利用しやすくなった
- 自然と親しむのに適している
- 川が浅くて子供が遊びやすい
- 広い、山の景色がよい
|
|
|
 |
![[bo.gif]](../images/bo.gif) |
特に悪い点 |
- バーベキューができるところがほしい
- 合流点が少しこわい
- 看板がわかりにくい(水難事故)
- 花火やバーベキュー後のゴミの処理等、マナーが悪い
- 道が河川敷まであるとよい、河川敷におりる道がこわい
- トイレがない
- 木陰がない
- 川に少しゴミがあり、汚れている
|
|
|
![[bo.gif]](../images/bo.gif) |
総合コメント |
礫河原から水辺へのアプローチがしやすく、紀伊丹生川の水深も浅いことから小さな子供でも水遊びができる空間となっています。
今後は、河原への進入路の利便性を高めていくとともに、ゴミの持ち帰りを進めるなど利用者のマナーの高まりも期待しながら、気持ちの良い空間づくりを行いましょう。
|
|
|