【和歌山県・大阪府境の魅力を知る】

本格的な24時間空港の関西国際空港から、県都が一番近い和歌山。
このため、隣接する大阪府とのつながりが重要視されています。
また、近畿各地と県内企業用地が短時間で結ばれ、空港や港湾とも直結することによって、 産業、観光の発展とともにさまざまなビジネスチャンスが広がります。
このため、隣接する大阪府とのつながりが重要視されています。
また、近畿各地と県内企業用地が短時間で結ばれ、空港や港湾とも直結することによって、 産業、観光の発展とともにさまざまなビジネスチャンスが広がります。

●関西国際空港 世界初の本格的な海上空港として平成6年に開港した、24時間空港です。平成19年8月には、
4000mの新滑走路(第2滑走路)が完成。関連する諸施設の整備を含めた2期事業が推進され、
アジア地域の国際ハブ空港を目指して進化を続けています。
|
![]() |
●ピチピチビーチ(箱作海水浴場) 豊かな緑と長さ700m、奥行き80mの白い砂浜に囲まれた、阪南市箱作にある海水浴場です。
関西国際空港や明石海峡大橋を一望でき、バーベキューコーナーや
ビーチバレーコートがあり、多くの海水浴客が訪れます。8月にはビーチバレー全国大会が開催されています。
|
![]() |
●和歌山大学新駅 和歌山大学を中核としてまちづくりが進む和歌山市北西地域に整備される、
南海本線「和歌山大学新駅(仮称)」は平成19年3月に着工し、平成22年の完成を目指しています。
周辺では宅地開発も進み、新たな市街地として賑わいが期待されています。
|
![]() |
●磯の浦海水浴場 和歌山県の最北端にあり交通も便利な東西約1200mの自然の砂浜を残す遠浅の海岸です。
多くのサーファーが訪れることでも有名ですが、海水浴場とはエリア分けされています。
潮干狩りや釣り、地引き網などがシーズンを問わず楽しめるスポットです。
|
![]() |

国道26号は和歌山と大阪を結ぶ、重要な道であり、物資を運ぶことはもちろん、大阪と和歌山の観光スポットを行き交う観光客が利用する観光ルートでもあります。さらに、大阪府阪南市、岬町から和歌山市への府県境を越えた救急搬送を支える「命の道」としての役割も担っています。近年、交通量が増加し渋滞が著しい中、新駅建設やニュータウン開発で人口増加も見込まれ、ますます利用者が増えることから、交通アクセスの強化が待ち望まれています。
しかし、府県間をつなぐ国道26号と阪和自動車道は、災害や異常気象により通行止めが発生するため、災害時の救命救助、物資輸送が課題となります。このため、交通混雑を緩和し、安全で安心できる暮らしを実現する道路整備が必要です。
しかし、府県間をつなぐ国道26号と阪和自動車道は、災害や異常気象により通行止めが発生するため、災害時の救命救助、物資輸送が課題となります。このため、交通混雑を緩和し、安全で安心できる暮らしを実現する道路整備が必要です。
大規模宅地開発が進む和歌山県・大阪府境
南海本線に新設される「和歌山大学新駅(仮称)」が平成19年3月に着工、平成22年度の完成を目指しています。新駅周辺地区約200ヘクタールに及ぶ大規模な都市開発によるニュータウン造成、商業施設や企業団地などの誘致が活発化し、今後さらに人口増加が見込まれる中、まちづくりを支援する道路の整備が望まれます。 |
![]() 新駅と周辺の都市開発 |
![]() 新駅の駅舎イメージ |
災害時にも安心できる道路が必要
国道26号は連続雨量が250mmに達すると通行止めになり、阪和自動車道も大雨や積雪などによって通行止めが発生しています。このように主要な道路でありながら、災害や異常気象に左右されるという問題を抱えているのです。また、災害時には他府県との連携が欠かせません。救命救助、物資輸送などに対応するための早急な対策が必要です。
![]() |
![]() 和道積雪通行止め時現道 |

●昭和60年6月に大規模崩落発生
●平成12年9月に連続雨量250mmに伴う事前通行規制(通行止め)を実施
●平成15年度においては落石防護ネット内の小規模崩落が発生し、片側通行規制
●平成12年9月に連続雨量250mmに伴う事前通行規制(通行止め)を実施
●平成15年度においては落石防護ネット内の小規模崩落が発生し、片側通行規制
コスモパーク加太の開発が進む
環境にやさしい企業、「人と人」「人と自然」の交流を育む企業の拠点として
「コスモパーク加太」の開発が進んでいます。
現在、カゴメとオリックスの共同出資による、アジア最大規模のトマト栽培用ハイテク温室「加太菜園」が建設中。
関西国際空港とのアクセスを向上し、物流ルートを強化する道路整備に期待が寄せられています。
![]() 読売新聞:平成16年11月3日 |
![]() 朝日新聞:平成17年11月16日 |
![]() コスモパーク加太 |