|  |  | 
|  | 
 | 
| 
 | 
| ホーム > 記者発表 > プレス発表資料 20041216「西脇山口線」開通1ヵ月後の和歌山市内の交通状況の変化 | 
| 平成16年12月16日 | 
| 「西脇山口線」開通1ヵ月後の | 
| 
 | 
 | 
| 件名 | 「西脇山口線」開通1ヵ月後の 和歌山市内の交通状況の変化 | 
| 概要 | ・「西脇山口線」は、国道26号、県道新和歌浦梅原線、和歌山北バイパスを東西に結ぶ幹線道路として平成16年10月22日に開通しました。 この開通により紀の川渡河部を中心とした和歌山市北部地域の道路ネットワークが大きく改善されました。 ・このような道路状況を受け、「西脇山口線」開通1ヵ月後の市内交通の変化を調査しましたのでお知らせします。 【朝の通勤時間帯の変化】 ◆紀の川を渡る市内所要時間は、大幅に短縮されました。 ◆国道26号、県道新和歌浦梅原線の渋滞は、大幅に緩和されました。 ◆紀の川大橋、北島橋、六十谷橋の紀の川を渡る交通は、紀の国大橋へ転換しました。 | 
| 取り扱い | テレビ・ラジオ:──────── 新聞:──────── | 
| 配布場所 | 和歌山県政記者クラブ 和歌山県地方新聞記者クラブ 和歌山県政放送記者クラブ 同時配布:──────── | 
| 問い合わせ先 | 
 | ||||||||
| 記者発表資料 | 書類 | 
| 「西脇山口線開通に伴う交通状況の変化」 | |
| 1.和歌山市内の移動時間の変化 |  (PDF:584KB) | 
| 2.西脇山口線開通による渋滞変化 |  (PDF:1MB) | 
| 3.朝の通勤ラッシュ時(7:00〜9:00)における交通の転換 |  (PDF:1.7MB) | 
| 国道26号を軸とした東西方向の交通の変化 7:00〜9:00) |  (PDF:4925KB) |