菩提仙川・大将軍池

菩提仙川・大将軍池

菩提仙川は、水源を奈良市菩提仙町に発する佐保川の支川です。
この川は洪水・渇水が多かったため、関係の村々で紛争が絶えず起こっていました。大将軍池は渇水の対策として、利害関係のある村々で話し合い、寛政11年(1799)に完成したため池です。
 
所在地:奈良県大和郡山市番条町
所在地:奈良県大和郡山市若槻町