本庄集落 東大寺領清澄荘内に、東大寺に属する人々が居住していたので、清澄本庄の在家があったところとして「本庄」の集落名が今に伝わったものと考えられています。 室町時代の記録に集落の名があります。集落の北側には本庄八幡神社があります。 所在地:奈良県大和郡山市本庄町