- HOME
- 国営飛鳥歴史公園祝戸地区 マーケットサウンディング調査について
国営飛鳥歴史公園祝戸地区 マーケットサウンディング調査について
国営飛鳥歴史公園祝戸地区(奈良県高市郡明日香村)内では、宿泊研修を担う施設として「祝戸荘」が設置・管理運営されてきましたが、現在の設置管理者から撤退の意思が示されたため、宿泊研修施設を中心に管理運営を担う新たな事業者の公募を検討することといたしました。
検討にあたり、民間活力を導入した公募の可能性を探るため、民間事業者を対象にしたマーケットサウンディング調査を実施します。本調査において、想定する事業内容の市場性の有無や事業フレームに対する民間事業者の意向等を事前に把握することで、参入しやすい公募条件や実現性の高い事業内容を検討し、今後の公募内容等に反映することを目的としています。
なお、公園公募設置管理制度(Park-PFI)あるいは都市公園法第5条設置管理許可制度の活用を想定しています。
<概要> ※詳細は「実施要領」をご確認ください(下記ダウンロード先から入手可能)
・調査名称
国営飛鳥歴史公園祝戸地区公募設置管理制度(Park-PFI)・都市公園法第5条設置管理許可制度に関する民間事業者へのマーケットサウンディング調査
・調査対象
国営飛鳥歴史公園祝戸地区(奈良県高市郡明日香村)内の、祝戸荘を中心とする区域(約11,200u)
・調査内容
対象地の市場性の有無や活用の意向等について
<スケジュール>
@サウンディング調査実施公表 |
|
令和2年12月11日(金) |
A募集要領等の公表 |
|
令和2年12月11日(金) |
B事前説明会・現地説明会の参加申込受付 |
|
令和2年12月14日(月)〜令和2年12月18日(金) |
C事前説明会・現地説明会の実施 |
|
令和2年12月21日(月) |
Dサウンディング調査参加受付、〆切 |
|
令和2年12月14日(月)〜令和3年12月25日(金) |
Eサウンディング調査回答書受付、〆切 |
|
令和2年12月14日(月)〜令和3年1月27日(水) |
F質問受付、〆切 |
|
令和2年12月14日(月)〜令和3年1月8日(金) |
G質問回答公表 |
|
令和3年1月15日(金) |
H個別対話の実施 |
|
令和3年1月29日(金)〜令和3年2月5日(金) |
Iサウンディング調査結果の公表 |
|
令和3年2月上旬 |
<資料ダウンロード>
●実施要領(令和2年12月11日公表)
・
本体
・添付資料
様式(一式)
国営飛鳥歴史公園及び祝戸荘の概要
国営飛鳥歴史公園祝戸地区の平面図
祝戸荘の平面図
●
記者発表資料(令和2年12月11日)
