足羽川ダムへの質問

Q17

工事に伴う川の濁りについて、対策は行っているの? 

A17

 
水環境や魚類を含む生態系に対しては、環境モニタリング委員会を通じて、専門家 のご意見・ご助言を頂きながら、環境保全措置に取り組んでおります。
具体的には、工事における川への影響を出来る限り小さくするために、濁った水を直接河川に放流できる基準まで浄化処理する施設(濁水処理施設 及び、流水中の土砂などを沈殿させ、河川への負荷を軽減するための沈砂池を設置しています。
水環境については定期的に水質調査を行っていますが、環境基準値を満足しています。引き続き、 専門家のご意見等を踏まえながら、 水環境や魚類を含む生態系に 与える影響の低減に努めて参ります。

 

濁水処理施設

沈砂池