どのような計画なのですか?

Q2

当面整備する足羽川ダム

A2

国と福井県では今後、九頭竜川水系で20~30年の間に整備する内容を河川整備計画としてまとめました。この整備計画期間内に整備する足羽川ダムは、「ダム本体」と「水海川の分水施設」を計画しています。ダム本体については九頭竜川水系の将来のあり方を定めた、河川整備基本方針に対応した規模・構造で建設する計画です。
分水施設(導水トンネル)については危機管理や洪水調節機能の確保の観点から、水海川と他3河川からの導水トンネルを別々とし、そのうち水海川導水トンネルを整備計画に対応した規模で先に建設する計画です。
今後20~30年の間に先行して整備するダムと分水施設の概要図