ビワズ通信 / No.27 / 2000年 / 秋号
きれいな水って、どんな水。
“きれいな水”をテーマに「飲み水」や「親水」について考えてきた2000年のビワズ通信。この秋号では、生き物の視点で水の大切さを見つめ、生命をはぐくむ水について検証します。水辺の動植物が生きるために必要な水の要素や植物がもたらす水質浄化の実験など、生命と水の関係をあらゆる角度からご紹介します。

- ●「湖の自然を象徴するビワコオオナマズ」【PDF書類:76B】
- ●きれいな水って、どんな水。【PDF書類:44KB】
- 生命をはぐくむ水。
- さまざまな生き物にとって大切な水。
- 川の指標生物【PDF書類:88KB】
- 水生生物と水との関係を探る(Biyoセンター)【PDF書類:75KB】
- ●おたより紹介【PDF書類:45KB】
アクア琵琶リポート - ●Colum 金魚は、どうして水道の水で生きられないの?
- ●アクア琵琶INFORMATION【PDF書類:57KB】
- ●ビワズクイズ等【PDF書類:59KB】
- ●瀬田川改修100周年記念事業スタート【PDF書類:67KB】