~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~





     アクア琵琶からのメールニュース vol. 28  (2001.12.17発行)





~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~







               ■■ 目 次 ■■

 [アクア琵琶ニュース] 2002年1月イベント

            12月イベント

 [Topics]       オオワシが早めの飛来 南限地の湖北町

 [Last 2  Week]    最近2週間の琵琶湖の水位/瀬田川洗堰の放流量

 [休館日のお知らせ]  12月中旬の休館日について

 [ビワズコラム]    琵琶湖におこる神秘の現象









┏━━━━━━━━━┓

┃アクア琵琶ニュース┃ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

┗━━━━━━━━━┛



◆2002年1月イベント           (2001.12.15発信)



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

      アクア琵琶  2002年1月のイベント

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



2002年もアクア琵琶ではたくさんのイベントを開催致します。

皆さん、どうぞよろしくお願い致します!!





★2002年アクア琵琶でお正月★



開催期間:1月5日(土) 1月6日(日)



お正月にちなんだもの(凧やこまなど)をアクア琵琶エントラ

ンスホールに設置して来館者に自由に遊んでいただくコーナー

を作ります!!希望者には、ポラロイドカメラでの記念撮影

サービスもあります!!





★平成13年度「アクア琵琶見学生徒の作品展」★



開催期間:1月5日(土)〜1月31日(木) 

場所 :3階企画展示室



平成13年度にアクア琵琶を見学した児童・生徒たちが「調べ

学習」の成果として個性的に自分を表現してまとめた作品を一

堂に集めて展示致します。

児童・生徒たちの作品を通しての表現活動を是非ご覧頂きたい

と思います。











◆12月イベント              (2001.11.28発信)



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

      アクア琵琶  12月のイベント

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



★凧作り教室★



日にち:12月23日(日)

時間 :14:15〜16:00

場所 :3階企画展示室

※先着100名様 当日受付にて整理券発行





★アクア琵琶年末ビワズ宝くじ★



当選発表(当選日)12月23日(日)(交換期間)12月23日(日)〜翌1月末

なお当選発表はアクア琵琶にて掲示致します。





★凧・凧・展示会★



日にち:12月22日(土)〜1月14日(祝)

場所 :3階企画展示室









┏━━━━━━━━━┓

┃    Topics     ┃ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

┗━━━━━━━━━┛





◆オオワシが早めの飛来 南限地の湖北町

 

大型の猛きん類で国の天然記念物に指定されている渡り鳥のオオワシが12日、湖北

町の山本山に成鳥一羽が飛来したのが確認されました。昨年より9日早く、山本山

を訪れるようになった1992(平成4)年1月から過去10年で最も早い初飛来となり

ました。

オオワシは、ワシタカ類に属し、体長約1メートル。全身は黒褐色で肩と尾羽が白く、

黄色いくちばしが特徴。カムチャツカ半島を中心にしたオホーツク海沿岸を繁殖地

とし、えさや生息地の減少により環境省の絶滅危惧U類に分類されています。越冬

のため南下する冬季は、日本にも約1500羽がやってきます。

南限地の県内でも毎年3羽は確認され、今年もすでに西浅井町付近に1羽が飛来。山

本山に来たオオワシも西浅井町周辺をねぐらにしているとされ、朝から午後3時ごろ

まで山に現れます。その間えさ場の琵琶湖に向かい、ブラックバスをとらえる姿が

見られるといいます。湖北野鳥センターの清水幸男専門員は「こんなに早く来たの

は、北海道の豪雪や寒波の影響では」と話している。来年2月中旬まで過ごし、再び

北方に飛び立っていきます。

                               (中日新聞) 

                             



┏━━━━━━━━━┓

┃  Last 2  Week   ┃ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

┗━━━━━━━━━┛





◆最近2週間の琵琶湖の水位/瀬田川洗堰の放流量

12月

    4日(火曜) -54/60

    5日(水曜) -53/55

    6日(木曜) -54/55

    7日(金曜) -55/55

    8日(土曜) -55/55

    9日(日曜) -57/55

   10日(月曜) -57/55

   11日(火曜) -58/55

    12日(水曜) -60/55

   13日(木曜) -59/60

   14日(金曜) -60/50

   15日(土曜) -61/50

   16日(日曜) -61/50

   17日(月曜) -60/50



 単位:水位(cm)、放流量(m3/sec)







┏━━━━━━━━━┓

┃ 休館日のお知らせ ┃ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

┗━━━━━━━━━┛



◆休館日 

 

 12月18日(火) 12月25日(火)  





◆年末年始休館日



 12月28日(金)〜1月4日(金)





┏━━━━━━━━━┓

┃  ビワズコラム  ┃ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

┗━━━━━━━━━┛



◆琵琶湖におこる神秘の現象



みなさんは、蜃気楼といえばどのようなものを思い浮かべますか?

「砂漠に浮かぶオアシス」などをイメージされる方も多いのではないかと思います。

蜃気楼とは空気中で光が屈折するために5~20km離れた景色が実際とは違う形に見え

る現象のことですが、実際に見たことのある人は少ないのではないのでしょうか。

この珍しい蜃気楼ですが、実は琵琶湖で見ることができるのです。

蜃気楼は、大きく2種類に分けることができます。

1つめが上位蜃気楼と呼ばれるもので、実際に風景の上側に伸びたり反転した虚像が

写るもので、春先の4月から5月にかけて発生することが多いことから、「春の蜃気

楼」とも呼ばれています。

もう1つは下位蜃気楼と呼ばれ、実際に風景の下側に反転した虚像が見えるもので冬

の11月から3月頃にかけて発生することが多いことから、「冬の蜃気楼」とも呼ばれ

ています。

春の蜃気楼は珍しく、日本で見ることができる場所は富山県の魚津市や琵琶湖沿岸

など限られているそうです。

ただ冬の蜃気楼は比較的起こりやすく、琵琶湖の冬の蜃気楼は、比較的温度の高い

湖面の上を冷たい風が吹くような時に起こりやすいと言われています。

特に、琵琶湖大橋の蜃気楼は巨大な構造物でもあり、比較的観察がしやすいようで

す。

屋外に出る機会が少なくなりがちな冬の季節ですが、琵琶湖沿岸を通ったときには、

ぜひ自然の神秘的な現象を実際に見てみたいですね。





 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



 アクア琵琶メールニュースは隔週月曜日に発行しています。

 次回の発行は1/1(月)発行予定

 



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



 水のめぐみ館「アクア琵琶」



 〒520-2279 滋賀県大津市黒津四丁目2番2号

   TEL.077-546-7348 御意見・御要望をお寄せ下さい。

 



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    
ページトップに戻る

もどる進む

HOME > 各種資料 > メールニュース >メールニュース vol.28 (2001.12.17発行)