~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~





     アクア琵琶からのメールニュース vol. 35  (2002.3.25発行)





~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



               ■■ 目 次 ■■

 [アクア琵琶ニュース] アクア琵琶探検隊

            世界中の人とともに水の大切さを考えましょう

 [Topics]       コイに託す水質改善 彦根、玄宮園の池

            ヨシ材料にたこや笛作る 「地球市民会議in長浜」             

 [Last 2  Week]    最近2週間の琵琶湖の水位/瀬田川洗堰の放流量

 [休館日のお知らせ]  3月下旬 4月上旬の休館日について

 [ビワズコラム]    春霞と黄砂の関係









┏━━━━━━━━━┓

┃アクア琵琶ニュース┃ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

┗━━━━━━━━━┛



◆アクア琵琶探検隊    (2002.3.6発信)



3月1日より「アクア琵琶探検隊」パスポートを御希望のあるお客様に発行して

おります。内容は、来ていただくごとにビワズくんのシールを貼りパスポートの

シール欄が全て埋まったらプレゼントをという企画です!!

これからの春休み。アクア琵琶で思いっきり琵琶湖のことなどを学び、新たな発

見!をしませんか。たくさんの探検隊員のお越しをお待ちしております。	

	





◆ 世界中の人とともに水の大切さを考えましょう    (2002.2.17発信)   



1992年6月にブラジルで開催された国連環境会議で採択されたアジェンダ21(持続

可能な開発のための行動計画)において世界水の日を設定するよう勧告がなされ

同年12月の国連総会本会議において1993年から毎年3月22日を国連水の日とするこ

とが決議されました。国連水の日が制定されたのは、近年の人口増加や経済活動

の拡大などにより多くの国々において深刻な水不足や水質汚濁の問題が発生して

おり、淡水資源の安定供給の確保が大きな課題となっていることが背景にありま

す。アクア琵琶では3月20日(水)〜3月25日(月)まで国連水の日に関連して世

界の水事情などを紹介するパネル展を開催致します。この機会に今一度、水の大

切さを考えてみましょう。なお、企画展示室では3月16日(土)〜3月27日(水)

まで「写真で綴る瀬田川100年」を開催致します。皆様のたくさんのお越しをお待

ち申し上げております。









┏━━━━━━━━━┓

┃    Topics     ┃ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

┗━━━━━━━━━┛





◆コイに託す水質改善 彦根、玄宮園の池



水質改善のために天日干ししていた名勝・玄宮楽々園(滋賀県彦根市金亀町)の池

に水が入れられ、22日、コイとフナが放流されました。管理する市は、水中の藻な

どをエサとするコイなどに植物プランクトンの除去を期待しています。

玄宮園の池「魚躍沼(ぎょやくしょう)」は、市の調査で2001年9月に富栄養化に

よる水質悪化が判明。このため2月12日から水を抜いて天日干しを行い、池底の泥

を除去していた。今月15日から再び水を流入させ、この日までに満水になりました。

この日は、市城山公園事務所の作業員ら8人が、体長約60センチのコイとフナ200匹

を、たも網などに入れて池に放しました。市は5月ごろ、水草を好む琵琶湖の固有魚

ワタカも放すことも検討しています。

                               (京都新聞)





◆ヨシ材料にたこや笛作る 「地球市民会議in長浜」



環境保全の大切さを考える行事「地球市民会議in長浜」が21日、滋賀県長浜市港

町の湖北勤労者福祉会館で開かれました。子どもたちが琵琶湖のヨシを材料に、お

もちゃを手作りしました。

「春分の日」を「環境にやさしい日」と決めている長浜市の関連の催し。親子連れ

約100人が参加し、市職員らの指導で、たこや笛を作りました。たこはヨシの茎を

骨組みに使う。子どもたちは職員に助けてもらって完成させ、早速、周辺を走り

回ってたこ揚げを楽しみました。                                        

                               (京都新聞) 

                             



┏━━━━━━━━━┓

┃  Last 2  Week   ┃ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

┗━━━━━━━━━┛





◆最近2週間の琵琶湖の水位/瀬田川洗堰の放流量

3月   

   12日(火曜)  -8/30

   13日(水曜)  -7/30

   14日(木曜)  -7/30

   15日(金曜)  -6/30

   16日(土曜)  -5/30

  17日(日曜)  -5/30

   18日(月曜)  -4/30

   19日(火曜)  -4/35

   20日(水曜)  -4/35

   21日(木曜)  -4/35

   22日(金曜)  -4/35

   23日(土曜)  -5/40

   24日(日曜)  -5/40

    25日(月曜)  -4/40





 単位:水位(cm)、放流量(m3/sec)







┏━━━━━━━━━┓

┃ 休館日のお知らせ ┃ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

┗━━━━━━━━━┛



◆休館日 

 

 3月26日(火)  4月2日(火)





┏━━━━━━━━━┓

┃  ビワズコラム  ┃ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

┗━━━━━━━━━┛



◆春霞と黄砂の関係



今回は、「大気」について取り上げてみたいと思います。今年は例年に比べ春の訪れ

が早く、各地で桜の開花が始まっています。

さて、待ち遠しい春到来ですが、この時期になると「春霞」という現象が見られるよ

うになります。この「春霞」は古くから俳句や歌などにも読まれ、古来からの自然現

象であったことがうかがえます。みなさん、この春霞の正体を知っていますか?

春霞の主な原因として、黄砂の影響があると言われています。黄砂とは、中国の黄河

流域に広がる黄土高原やその北西のゴビ砂漠などから偏西風によって飛ばされてくる

黄色い土のことです。黄砂は非常に粒子が細かいので大気中を長い時間漂っています。

そのため空が霞んで見えるのです。

黄砂が来ると、空が霞んで見えたりする上に、車や洗濯物が汚れたり・・などの問題

が起こったりします。また健康への影響も可能性として考えられるかもしれません。

しかし、黄砂は日本へ飛んでくる途中で酸性雨の原因物質を吸収する効果があると言

われています。また、動植物の生育に関係する栄養塩の供給源になっているとも考え

られていますが、まだまだその実態解明はできていない状態なのです。

現在、日中で黄砂についての究明が始まりつつあります。このように環境問題は、地

球全体で捉えなければならない問題なのですね。





 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



 アクア琵琶メールニュースは隔週月曜日に発行しています。

 次回の発行は4/8(月)発行予定

 



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



 水のめぐみ館「アクア琵琶」



 〒520-2279 滋賀県大津市黒津四丁目2番2号

   TEL.077-546-7348 御意見・御要望をお寄せ下さい。

 



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ページトップに戻る

もどる進む

HOME > 各種資料 > メールニュース > メールニュース vol.35 (2002.3.25発行)