アクア琵琶からのメールニュース vol.137臨時号(2012.2.23発行)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■■ 目 次 ■■
[アクア琵琶ニュース] 参加者募集! 琵琶湖・瀬田川ウォーク
[休館日のお知らせ] 3月のアクア琵琶休館日について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ アクア琵琶ニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★
参加者募集!!
春の訪れた瀬田川の散策を楽しみながら、史跡や治水、水利用の歴史を学ぶ
琵琶湖・瀬田川ウォークを行います!
日時:3月11日(日)12:00〜15:00
★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★
琵琶湖から唯一流れ出る瀬田川は、古くから琵琶湖と淀川をつなぐ重要な役
割を果たし、滋賀だけでなく下流の京阪神地域に暮らす人々の生活にも大き
く関わってきました。
琵琶湖・瀬田川ウォーク「治水と水利用の歴史を訪ねて」は、参加グループ
ごとに、瀬田唐橋から南郷洗堰まで、治水・水利用に関わる施設や見どころ
を瀬田川沿いに整備された散策路でめぐっていただく、約4kmのコースで
す。
途中に設けられた説明ポイントでは、ガイドがご説明いたします。ぜひご参
加ください。
参加費は無料。申し込み締め切りは2月29日(水)です。お急ぎ下さい。
■琵琶湖・瀬田川ウォーク「治水と水利用の歴史を訪ねて」
---------------------------------------------------------------------
日 時:3月11日(日)12時〜15時
申込み:ハガキ・Eメール・FAXのいずれかにてお申込みください。
※申し込み締め切りは2月29日(水)
☆ハガキ 〒530−0005
大阪市北区中之島2−2−2大阪中之島ビル
エム・シー・アンド・ピー内
琵琶湖・瀬田川ウォーク「治水と水利用の歴史を訪ねて」事務局
まで
☆FAX 06−4706−3323
☆メール biwako-walk@mcp-jimukyoku.co.jp
※詳細については、アクア琵琶HP掲載のチラシをご覧下さい。
http://www.aquabiwa.jp/pdf/20120311.pdf
問い合せ:(株)エム・シー・アンド・ピー内
琵琶湖・瀬田川ウォーク「治水と水利用の歴史を訪ねて」事務局
TEL/0120−060−399(平日10時〜17時)
★アクア琵琶は、3月11日(日)は臨時開館!
学生グループMAPによるイベントも開催予定です。
ぜひ皆さまのご来館をお待ちしています!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 休館日のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆3月の休館日 ※11日(日)は臨時開館いたします
3日(土) 4日(日) 10日(土) 17日(土) 18日(日) 20日(火・祝)
24日(土) 25日(日) 31日(土)
======================================================================
このメールニュースの受信を止めるには、アクア琵琶HPの中の「メールニュ
ース登録・解除<http://www.aquabiwa.jp/apply/mailnews.php>」より、
お手続きください。
======================================================================
水のめぐみ館「アクア琵琶」
〒520-2279 滋賀県大津市黒津4丁目2番2号
TEL.077-546-7348
御意見・御要望は下記のお問い合せフォームよりアクセスをお願い致します。
お問い合せフォーム<http://www.aquabiwa.jp/form/index.html>
======================================================================