アクア琵琶からのメールニュース vol.182号(2016.12.9発行)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■■ 目 次 ■■

 ☆12月のアクア琵琶!      ・クリスマスイベント 無事終了♪
 ☆アクア琵琶からのお知らせ   ・2017年カレンダー 配布中!!             
 ☆11月のビワズ日記      ・北国より雪の便り
 ☆2016年12月・2017年1月の休館日 ・年末年始の休館日



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 12月のアクア琵琶!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★
         
        クリスマスイベント 大盛況でした♪ 

★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★

 いよいよ寒さが厳しくなってきましたね。瀬田川洗堰付近でも、オオバンや
ヒドリガモなどの冬鳥が飛来して群れで泳いでいて、とてもかわいらしい姿に
癒される今日この頃です☆

 さて、12/4(日)に、アクア琵琶とウォーターステーション琵琶にて、
【第5回 水辺の匠 クリスマスイベント】を開催しました。総勢803名の
方がご参加下さり、とても楽しく賑やかなイベントとなりました☆☆
 アクア琵琶では、瀬田川洗堰の役割や河川の水が私たちの生活に深く関わっ
ていることを紹介する『淀川水系ビワゴラスイッチ』を職員の手作りで行い
ました。一つ一つ試行錯誤しながら仕上げた装置。何度も何度も失敗を繰り返
し、本番まで実は1回も成功していませんでした。それが・・・何ということ
でしょう!!本番当日は難無く連続成功♪アンコールの声にも見事にお答えする
ことができました!!奇跡の瞬間をご来館いただいた皆様と一緒に見届けられた
ことを本当に嬉しく思います☆☆
 『治水の歴史さんぽ路』では、琵琶湖の治水の歴史について写真や資料を用
いて琵琶湖を一周する形でお話しをさせて頂きました。近代における琵琶湖周
辺の治水に思いをはせる有意義な時間を過ごしていただけたのではないかと思
います。
 午後からの『ビワイチすごろく』は、午前中のお話しを実際にエントランス
の地形図を利用して体験してもらおうというプログラムです。大きなすごろく
と大きなサイコロに大興奮の子供達でした。すごろくを通して琵琶湖周辺の治
水の名所も知っていただけたかと思います。
 また、水辺の匠恒例となりました『アクア琵琶クイズラリー』も、たくさん
の方々に挑戦して頂きました。「できたよ〜!!」と元気に受付に持ってきてく
れる子どもたちの笑顔が印象的でした(^▽^)
 他にもクリスマスカードやクリスマスツリーを作るコーナーでは、色を塗っ
たりシールを貼ったりと、素敵な作品がたくさん出来上がりました。
 今年も、アクア琵琶らしいクリスマスイベントとなり、参加された方には、
より琵琶湖や瀬田川洗堰に関心を持って頂けたのでは、と思っています。
 ご参加下さった皆さま、本当にありがとうございました。
 また、来年の【水辺の匠】を楽しみにしていて下さいね☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ アクア琵琶からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★

       2017年オリジナルカレンダー配布中!!

★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★

        
 現在、【2017年オリジナルカレンダー】を配布中です。少しだけカレンダー
の内容についてご説明させて頂きます!
 来年のカレンダーもあらゆる所にアクア琵琶のシンボルキャラクター、ビワ
ズ君が登場しています。是非見付けてくださいね♪
 また、治水の名所や琵琶湖の水位管理表、天候にまつわる地域の伝承など、
盛りだくさんの内容となっています。
 無料でお配りしております。是非、アクア琵琶にお越し頂き、カレンダーを
お持ち帰り下さい!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 11月のビワズ日記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★

             北国より雪の便り

★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★

 日に日に寒さが厳しくなり、北国より雪の便りが届いています。
 「東海道新幹線は、米原付近の雪により徐行運転を行っており、ダイヤに遅
れが生じています。」とニュースで報じられる季節も間もなくですね。
 米原付近では、日本海と琵琶湖を通って水分を一杯に含んだ雪雲が標高1,377
メートルの伊吹山にぶつかって、里に大雪をもたらせます。
 伊吹山は、琵琶湖の北東部岐阜県との県境に位置する琵琶湖流域の最高峰の
山です。この伊吹山は世界記録を持っていることをご存じでしょうか。その記
録とは積雪深です。有人観測史上1位の積雪深の世界記録11m82cm。これが記録
されたのは、1927年(昭和2年)2月14日。勿論、ギネスにも登録されています。
 この記録が観測されたのは伊吹山測候所。今は、気象衛星ひまわりをはじめ
観測技術の進歩が進み、2001年(平成13年)3月31日を持って観測が終了、跡
地は、植生復元されています。
 この地域は、本州の最狭部で日本海からの北西風や太平洋からの南東風が吹
きぬける風の通り道にあたります。また、交通の要衝であり、上空の気象を常
時観測し、低地より早くリアルタイムでデータを収集できるとして、1919年
(大正8年)1月1日に滋賀県立彦根測候所付属伊吹山観測所として観測が開始さ
れました。防災上、高層観測の重要性が昔から重視されていたんですね。
 琵琶湖流域の天候予知の「ことわざ」として、「伊吹山に三回降雪があれば、
地方(じかた)も雪になる」。天気予報の無い時代、自然の状態で気候の予知
を行う伝承が現代でも「今年、伊吹山が白くなったの何回目?」、「二回目やで、
もうそろそろかな?」と日常会話を通して息づいています。昨年の冬将軍は
大人しかったけど、今年はどんな冬将軍が来るか、楽しみでもありますが、あ
まり暴れないようして欲しいです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 2016年12月、2017年1月の休館日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2016年12月の休館日は、年末29日(木)から31日(土)、2016年1月は、
年始1日(日)から3日(火)までです。
1月4日(水)より、通常開館させて頂きます。


アクア琵琶は、ボランティアスタッフの方々のご協力のもと、2014年8月
より休日を全日開館(館内点検日を除く)させて頂いております。

今後も、より地域に親しまれる施設運営を行っていくため、引き続き
案内ボランティアを若干名募集します。土日祝日を中心に、アクア琵琶
及び施設周辺で、来館者に展示や施設の案内・情報提供・質問対応などを行
っていただきます。個性豊かなボランティアスタッフと一緒にアクア琵琶を
盛り上げて頂けませんか?みなさまのご応募をお待ちしております。

※詳しくは、ホームページをご覧下さい。
 アクア琵琶、琵琶湖河川事務所のホームページは、
 平成27年10月1日(木)より下記のURLへ移転しました。
 新URL【http://www.kkr.mlit.go.jp/biwako/aquabiwa/index.html】
  
======================================================================
登録されたメールアドレスは「アクア琵琶メールニュース」配信のみに利用し、
その他の目的で利用することはございません。
迷惑メール防止のためのメール受信設定をしている方は、ドメイン指定解除設定
を行ってください。
※送信元メールアドレス:aquabiwa@kkr.mlit.go.jp
======================================================================
このメールニュースの受信を止めるには、アクア琵琶ホームページ内の「メー
ルニュース登録・解除<http://www.aquabiwa.jp/apply/mailnews.php>」より、
お手続きください。
======================================================================
水のめぐみ館「アクア琵琶」

〒520-2279 滋賀県大津市黒津4丁目2番2号
TEL.077-546-7348

ご意見・ご要望は下記のお問い合せフォームよりアクセスをお願い致します。
お問い合せフォーム<http://www.kkr.mlit.go.jp/biwako/aquabiwa/form/>

======================================================================



    
ページトップに戻る

もどる

HOME > 各種資料 >