アクア琵琶からのメールニュース vol.208号(2019.12.24発行)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■■ 目 次 ■■

 ☆アクア琵琶情報                 ・第8回【水辺の匠】
                   クリスマスイベント盛大に終了 
  
  ☆ビワズ冒険談          ・ビワズ冒険談『第9回』
 
 ☆休館情報            ・年末年始の休館日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■アクア琵琶情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★
         
     ☆第8回【水辺の匠】クリスマスイベント盛大に終了☆           
 
★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★

 12月に入り、寒さが一段と厳しくなってきました。
先日(12月1日)開催いたしました「第8回 水辺の匠 クリスマスイベント」
ですが、スタッフ皆さんのご協力のもと約900人のお客様にお越しいただ
きました。当日の朝は霜が降りており、かなりの寒さで心配されましたが、
アクア琵琶を始め、ウォーターステーション琵琶での各もよおしが終日大盛
況でした。お越しいただいたお客様にご満足いただけてスタッフ一同、心よ
り感謝申し上げます。

 さて、今年も旧瀬田川洗堰周辺には、たくさんの冬鳥たちが越冬のために
飛来しています。川面にプカプカと浮かぶそのかわいらしい姿は見る人の心
をとらえています。よく見かけるのは、真っ黒な体にくちばしと額が白い
「オオバン(ツル目クイナ科オオバン属)」です。続いて、目が金色で体は
黒く、翼の一部が帯状に白い「キンクロハジロ(カモ目カモ科ハジロ属)」
です。キンクロハジロの雄の後頭部には冠羽があり、まるで髪の毛が寝癖で
はねているように見えて滑稽です。また、頭部が赤褐色で胸が黒く、翼の一
部が帯状に白い「ホシハジロ(カモ目カモ科ハジロ属)」もすっかり常連さ
んです。この時期ならではの冬鳥たちに会いに、ぜひ「アクア琵琶」にお出
かけください。お待ちしております。

早いもので、2019年も年末となりました。今年もみなさまには「アクア琵琶」
をご愛顧いただきまして本当にありがとうございました。来年もどうぞよろし
くお願いいたします。よいお年をお迎えください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ビワズ冒険談
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★
         
          ビワズの冒険談『第9回』ビワズの秘密
 
 ★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★

 いつも『ビワズの冒険談』をご覧頂きありがとう御座います。
  今回のお話は、琵琶湖に係わる昔ばなしをビワズ君が取材をしてきました。
取材を進めるとビワズくんの秘密に触れてしまいました。どんな秘密があった
のでしょうか。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


 こんにちは僕ビワズです。
 今回は、昔ばなしを調べて来ました。お話は「ゲンゴロウブナ」のお話です。
何故って、それは茄子が出てくるからです。もうすぐお正月、やはり「一富士
二鷹三茄子」だからですが、少し強引ですかね。
 茄子は元々日本にあったのか、それとも外国から伝わって来たのか。ちょっ
と調べてみました。
 茄子は、中国から、朝鮮半島から、東南アジアからと大きく分けて三つのル
ートで日本に入って来たとされています。因みに原産地はインドなんですよ。
 日本では、奈良時代には既に栽培されていたとのことで、平安時代の『延喜
式』に栽培方法や調理方法が載っています。今では食卓に欠かすことが出来な
い定番野菜として数多くの品種が生産されています。ほぼ一年中スーパーにあ
りますよね。何時が旬なのか分からなくなって来たことが・・・。

 初夢で茄子の夢を見ると縁起が良いとされていているのは、「茄子」=「成す」
の語呂合わせです。新しい年を迎え新たな目標を達成する。長年の夢を成す。
 僕ビワズの夢は、『アクア琵琶に沢山のお友達が来てくれて、いろんなこと
を学んでくれて、笑顔が溢れること。』です。

 さて、今回はお話が脱線ばかりですみません。「ゲンゴロウブナ」のお話に
戻ります。
  お話が幾つかありますが、琵琶湖の畔の堅田の漁師さん、名前は源五郎さん
が、ある日傷ついたフナを助け琵琶湖に逃がします。翌日には若い娘さんが浜
辺で倒れていたので、家に連れ帰り看病します。やがて元気になり二人は結婚
することになりました。その時の約束したのが湯浴みは覗かないことでした。
しかし、源五郎さんが数年後約束を破って湯浴みを覗くとなんと奥さんはフナ。
フナは驚いて琵琶湖に逃げてしまいます。そのフナを漁舟で追いかけ、琵琶湖
に潜っていった源五郎さんがゲンゴロウブナになりました。と言うお話。
 えっ。茄子が出てこないって、そうなんですこのお話には茄子は出てきませ
ん。しかし、もうひとつお話があるんです。
 昔、茄子の苗を買った源五郎さん。名前は不思議と同じですね。その茄子が
大きく成長し源五郎さんは好奇心で茄子にどんどん登って行くと雲の上。そこ
で何故か雷様のお手伝いで雨を降らせることになました。雷様の稲妻にあわせ
て壺から雨を降らせます。突然、壺からこぼれた水が琵琶湖を造り、源五郎さ
んもそこに落ちてしまったのです。落ちた琵琶湖で源五郎さんがゲンゴロウブ
ナになったとのお話です。
 ジャックと豆の木みたいですが、これもゲンゴロウブナのお話です。良かっ
た茄子が出てきました。そして、源五郎さんがゲンゴロウブナになったことは
共通しています。

 ところで「ゲンゴロウブナ」は琵琶湖の固有種、僕ビワズはビワコオオナズ
の子供ですが、ビワコオオナマズも琵琶湖の固有種です。感の良い人は気付き
ましたか。
 アクア琵琶のマスコットとして、僕ビワズはゲンゴロウブナさん達と競い、
その結果、今の僕が存在するんです。予選の段階ではホンモロコさんやイサザ
さんもマスコットレースに参加していました。最終的にはゲンゴロウブナとビ
ワコオオナマズが一騎打ちでした。
 どうして選ばれたかって、それは僕が一番格好良かったからです。選考され
る時に幾つかの原画がありましたが、一番良く書けていたのが僕なんです。マ
スコットとしてかわいくてね。

 そこで、原画を書いた方、つまり僕の生みの親に当時のことを聞いてみまし
た。(ところで、僕の原画を書いた人って誰?)
 どうして僕が選ばれたの?
 『一言で言えばナマズが一番絵になりやすかったからです。他の魚は特徴を
出すのに苦労し、漫画チックにすると体高と体長の関係が壊れしまいどれも同
じになってしまいました。そこで着物姿や武士姿も書いてはみましたが、余計
にみんな同じ様になってしまったんです。しかし、ナマズは顔がでかく、口が
大きいので体高と体長の関係に拘ることもない。また、ウロコが無いので他の
魚と違って漫画調に表現できたと思っています。絵を描くことが得意ではない
私が最初にナマズを書いて気に入って、他の魚は適当に仕上げました。また、
選考段階ではビワコオオナマズには琵琶湖が名前に入っていたことがポイント
アップに繋がったと記憶しています。』とのことでした。

 折角なので、どうして名前が、ビワズになったのか聞いてみました。
 『水のめぐみ館アクア琵琶のマスコットとして、同世代のお友達と一緒の目
線で疑問を解き明かしながら琵琶湖のことを学んで貰う。それで年齢は永遠の
十歳と設定。いつかは沢山勉強して一人前になり琵琶湖のことを沢山お話出来
るまでは、琵琶湖の主であるビワコオオナマズだとまだまだ胸を張れない。そ
れで、親しくお友達に呼んで欲しいので“ビワズ”としました。名前に関して
は選考を議論した覚えはなくすんなりと決まったと思います。』とのことでし
た。


 アクア琵琶の前で僕が何故あのような台の上に乗っているのかも聞いてみま
した。
『ビワズの載っている台座は、洗堰を挟んで上下流の水位が異なることを表し
ています。つまり瀬田川洗堰があることを表現しています。そのため元々はア
クア琵琶玄関前の旧洗堰の直線上にビワズを設置しました。今は、誰がどの様
な目的で、何時移動したのか私も知るすべがありませんが、制作者の私の意図
が伝わって無かったのが非常に残念です。悔しいです!』
 30年近く経って明かされる秘密?もしかして琵琶湖より謎が深いかもしれない。
 ところで、僕を書いたあなたは誰かと聞いてみましたが、内緒にしておく方
が謎めいて面白いでしょうとかわされてしまいました。

【ビワズの編集後記】
 今回は、茄子の話からゲンゴロウブナのお話で「ビワズ誕生」と脱線続きで
した。
 僕の秘めた思いが多くの皆さんに伝わることがビワズの夢です。
 この夢が茄子=成すになるように。
 ところで、ビワズの生みの親は誰なんでしょうね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■休館情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 年末年始は、2019年12月28日(土)より2020年1月5日(日)までが休館となり
ます。なお、天候等の事情によっては急遽、臨時休館になる場合もございます。
当日や前日に決定することもありますので下記のTwitterにアクセスしていた
だき最新情報をご確認のうえ、ご来館ください。
(気象情報に関する書き込みがない場合は開館しています)
★最新情報は、ウォーターステーション琵琶のTwitterをご覧ください。
 https://twitter.com/WS_Biwa

アクア琵琶は、ボランティアスタッフの方々のご協力のもと、2014年8月より
休日を全日開館(館内点検日を除く)させて頂いております。

今後も、より地域に親しまれる施設運営を行っていくため、引き続き
案内ボランティアを若干名募集します。土日祝日を中心に、アクア琵琶
及び施設周辺で、来館者に展示や施設の案内・情報提供・質問対応などを行
っていただきます。個性豊かなボランティアスタッフと一緒にアクア琵琶を
盛り上げて頂けませんか?みなさまのご応募をお待ちしております。
※詳しくは、ホームページをご覧下さい。
 アクア琵琶、琵琶湖河川事務所のホームページは、
 平成27年10月1日(木)より下記のURLへ移転しました。
 新URL【http://www.kkr.mlit.go.jp/biwako/aquabiwa/index.html】
  
======================================================================
登録されたメールアドレスは「アクア琵琶メールニュース」配信のみに利用し、
その他の目的で利用することはございません。
迷惑メール防止のためのメール受信設定をしている方は、ドメイン指定解除設定
を行ってください。
※送信元メールアドレス:kkr-aquabiwa@mlit.go.jp
======================================================================
このメールニュースの受信を止めるには、アクア琵琶ホームページ内の「メー
ルニュース登録・解除
<http://www.kkr.mlit.go.jp/biwako/aquabiwa/apply/mailnews.php>」より、
お手続きください。
======================================================================
水のめぐみ館「アクア琵琶」

〒520-2279 滋賀県大津市黒津4丁目2番2号
TEL.077-546-7348

ご意見・ご要望は下記のお問い合せフォームよりアクセスをお願い致します。
お問い合せフォーム
<https://www.kkr.mlit.go.jp/biwako/aquabiwa/form/index.html>
======================================================================


    
ページトップに戻る

もどる

HOME > 各種資料 >