アクア琵琶からのメールニュース vol.210号(2020.2.21発行)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■■ 目 次 ■■

 ☆アクア琵琶だより            ・マナーを守って楽しもう☆ 
  
  ☆ビワズ冒険談          ・ビワズ冒険談『第11回』
 
 ☆休館情報            ・3月の休館日 はありません

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■アクア琵琶だより
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★
         
             マナーを守って楽しもう☆  

★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★

 今年も暖冬と言えど、まだまだ寒い日が続きますね。童謡『雪』の歌詞に
「猫はこたつで丸くなる〜♪」とありますが、私たち人間も寒さで体が縮こま
ってしまいます。ですが、そんな寒さの中でも冬の水鳥たちは元気に泳ぎ回り、
えさを獲るため一生懸命水に潜っています。そういった姿を見ると私たちも
「今日も頑張ろう!」と元気をもらっています。

 さて、琵琶湖には釣り好きの方がたくさん訪れます。ここ「アクア琵琶」や
瀬田川洗堰周辺でも、釣りの方を見ない日は無いと言ってもいいくらいよく
見かけます。以前からのブームも続いて、釣りは老若男女問わず楽しめますし
特に琵琶湖はバス釣りで全国的にも有名です。ですが、時々悲しいことにマナ
ーを守られていない方がおられます。釣った魚をビニール袋に詰めて「アクア
琵琶」の施設前に捨てられていたことや、河川敷に魚をそのまま放置して帰ら
れる…ということもありました。また、最近は激減した!?と言われているブ
ラックバス(オオクチバス)やブルーギルなどの外来魚は、条例でリリースが
禁止されています。そのため、琵琶湖沿いには回収BOXや回収いけすが設置
されています。釣りをされるみなさん、外来魚を釣られた際には琵琶湖に戻さ
ず回収BOXや回収いけすへ入れていただくようお願いします。
琵琶湖の生態系を守るため、みなさんひとりひとりが心がけて楽しめるように
していきましょう☆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ビワズ冒険談
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★
         
       ビワズの冒険談『第11回』ビワズことわざを学ぶ 
 
 ★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★
 
 いつも『ビワズの冒険談』をご覧頂きありがとう御座います。
 『ビワズの冒険談』を紹介して11回目、今回はビワズが寒さに震えながら
琵琶湖で生まれた「ことわざ」を勉強しましたが、今年は暖冬とは言えやはり
この季節は寒さが厳しくビワズの動きも鈍いようです。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


【仙 人】
 ビワズよ寒さに凍えておるのか。
【ビワズ】
 この季節は水も冷たいし、北風で琵琶湖も荒れるので散歩に行けないんだよ。
 僕の仲間は冬眠はしないけど、冬場は泥の中でじっとしているんだ。僕は寒
さに凍えながらも動き回っているけど、湖水が凍ると冷凍ナマズになってしま
うかも。。。
 【仙 人】
 それは困るのう。
 ところでビワズよ。「急がば回れ」と言う格言を覚えておるか。
【ビワズ】
 前に、琵琶湖が舞台に生まれた“格言”だと教えてもらったよね。
 「急がば回れ」とは、「急いで物事をなしとげようとするときは、危険を含
む近道を行くよりも、安全確実な遠回りを行くほうがかえって得策だ。」とい
うことですよね。
【仙 人】
 そうじゃ、この格言は、室町時代に詠まれたとされる「もののふの 矢橋の
船は 早くとも 急がば回れ 瀬田の長橋」という歌に由来する。
 琵琶湖好きの人はご存知のはずじゃ。
 草津から京へ行くには瀬田唐橋を通る陸路と矢橋から舟に乗って琵琶湖を横
断する航路があり、琵琶湖を横断する航路が近道であるが、当時の水上交通の
主体は丸子舟、季節によっては比叡おろしや突風で転覆したため、結局は陸路
である瀬田唐橋を通った方が安全確実で早いということである。歌が詠まれた
時代は室町時代、この時代の丸子舟はまだ丸木舟に近い造りであったのかのう。
 琵琶湖は湖であり、満々と水を湛え穏やかと思っている人が多いが『琵琶湖
哀歌』で知られる四高(現金沢大学)ボート部の遭難は4月6日、気象的には
比良八荒によるものと言われておる。
 また、大津の石場から堅田の満月寺に舟での百夜通いの『お満の哀話』を知
る方もいると思うが、こちらは3月下旬で彼岸の頃とされ、比良八荒によるも
のである。
 残念ながらことわざの由来となった歌が詠まれた季節は分からないが、普段
は穏やかな琵琶湖も荒れると舟での移動は厳しかったのであろう。

 遠回りとなる 「瀬田の長橋」とは瀬田唐橋である。
 「瀬田唐橋を制するものは天下を制す。」とまで言われ、東国と西国を結ぶ
交通の要地、瀬田川には他に橋がないことからも瀬田唐橋は重要なポイント、
そのため壬申の乱以降歴史の舞台に度々登場しておる。特に本能寺の変の折り
明智光秀は余勢をかって安土城を攻めようとしたが橋が焼かれて渡れなかった。
三日を要した仮橋架設後に安土城に向かっているが、坂本城から舟で渡ること
を検討したのかな。因みに本能寺の変は1582年6月2日であり季節的には
比良八荒の季節は過ぎているが、大軍の移動は橋を使った方が確実と判断した
のかのう。
 また、瀬田川に大戸川が合流する浅瀬は「供御(くご)の瀬」と呼ばれ漁場
でもあるが、瀬田川唯一の渡河可能な浅瀬で、江戸時代は譜代の膳所藩が管理
していた軍事上の要衝であるが、この浅瀬の存在を知らなかったのか。
 ビワズ!わしの話を聞いておるのか。
【ビワズ】
 あ〜ぁ。ちゃんと聞いてます。まだ冷凍にはなっていませんよ。ブルブル
 瀬田の長橋が長いんですよね???
【仙 人】
 寒さで思考回路まで凍っておるのか。
 ことわざの話じゃ。
 この歌が単に危険を含むが距離が短い水路と遠回りではあるが安全な陸路の
位置関係が存在したので、詠まれたのでないと思っておる。
 大きく捉えると京に隣接する近江の国、そこに琵琶湖があり琵琶湖から流れ
出す瀬田川の渡河は交通の要所、これらがあって歌が詠まれたのであろう。
 地形、気象、社会環境を良く捉えておるのう。
 ところで、ビワズは危険を含む近道を行くか。それとも安全確実な遠回り、
どちらを選ぶ?
【ビワズ】
 僕は、琵琶湖が荒れていても泳いで行きます。溺れる心配はありませんから。
【仙 人】
 琵琶湖を横断する方法を聞いているのではない。ビワズが成長して行く上で、
決断が迫られる時が来る。その時に危険を含む近道を行くか。それとも安全確
実な遠回りをするかだ。
【ビワズ】
 ケースバイケースですよ。安全確実な道も当然大切ですが時には挑戦しなけ
ればならない時もあると思います。だから、切羽詰まって判断するのではなく、
普段から物事を大所高所から見るように心掛け最適な判断を下さなければと思
います。
 「比良八荒の荒れじまい」はまだかな?早く春になって琵琶湖も暖かくなる
と泳ぎ回れるんだけど。
 今はこたつで丸くなっています。
【仙 人】
 ほう。ビワズも少しずつ成長して来たか。
 わしの役目もそろそろ終わりかな?
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■休館情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 2020年3月の休館日はありません。全日開館しております。
 なお、天候等の事情によっては急遽、臨時休館になる場合もございます。
当日や前日に決定することもありますので下記のTwitterにアクセスしていた
だき最新情報をご確認のうえ、ご来館ください。
(気象情報に関する書き込みがない場合は開館しています)
★最新情報は、ウォーターステーション琵琶のTwitterをご覧ください。
 https://twitter.com/WS_Biwa
 
アクア琵琶は、ボランティアスタッフの方々のご協力のもと、2014年8月   
より休日を全日開館(館内点検日を除く)させて頂いております。

今後も、より地域に親しまれる施設運営を行っていくため、引き続き
案内ボランティアを若干名募集します。土日祝日を中心に、アクア琵琶
及び施設周辺で、来館者に展示や施設の案内・情報提供・質問対応などを行
っていただきます。個性豊かなボランティアスタッフと一緒にアクア琵琶を
盛り上げて頂けませんか?みなさまのご応募をお待ちしております。

======================================================================
登録されたメールアドレスは「アクア琵琶メールニュース」配信のみに利用し、
その他の目的で利用することはございません。
迷惑メール防止のためのメール受信設定をしている方は、ドメイン指定解除設定
を行ってください。
※送信元メールアドレス:kkr-aquabiwa@mlit.go.jp
======================================================================
このメールニュースの受信を止めるには、アクア琵琶ホームページ内の「メー
ルニュース登録・解除
<http://www.kkr.mlit.go.jp/biwako/aquabiwa/apply/mailnews.php>」より、
お手続きください。
======================================================================
水のめぐみ館「アクア琵琶」

〒520-2279 滋賀県大津市黒津4丁目2番2号
TEL.077-546-7348

ご意見・ご要望は下記のお問い合せフォームよりアクセスをお願い致します。
お問い合せフォーム
<https://www.kkr.mlit.go.jp/biwako/aquabiwa/form/index.html>
======================================================================


    
ページトップに戻る

もどる

HOME > 各種資料 >