アクア琵琶からのメールニュース vol.215号(2020.6.29発行)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
           ○ 開館のおしらせ ○
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 アクア琵琶は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため2月28日より
 臨時休館しておりましたが、6月29日から平日(月・水・木・金曜日)のみ
 時間短縮して開館を致します。入館には事前予約が必要です。
 詳細はホームページをご確認ください。
 利用者のみなさまにおかれましてはご不便をおかけいたしますが、何卒
 ご理解のほどよろしくお願いいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■ 目 次 ■■

 ☆アクア琵琶だより          ・ホ タ ル
  
  ☆その他            

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■アクア琵琶だより
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★
         
               ホ タ ル
 
★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★


 梅雨入りし、いよいよ夏到来・・・という季節になりました。
夏の風物詩であるホタルは、滋賀県にもたくさんの名所があります。
特に守山市は「守山市ほたる条例」というものがあり、地域の人がホタルを守
る活動を続けているので、毎年きれいなホタルを観ることができます。
実は・・・アクア琵琶から徒歩10分ほどのところにも観賞スポットがあるのをご
存知でしょうか?
瀬田川洗堰より少し上流の瀬田川に流れ込む千丈川(大津市南郷)周辺です。

 私は滋賀に住み始めた〇十年前から毎年、5月下旬〜6月下旬にかけた
この時期は、夜のお散歩がてら千丈川のホタルを観に行きます。
初めて観た頃はまさに“乱舞”という感じで、手を伸ばせばホタルが掴めるほ
どたくさん飛んでいて、子供心に感動したものでした。
住宅地の中の小さな川ですが緑豊かな水辺で、暗闇にホタルの淡い黄緑色
の光がたくさん点滅し、見上げれば同じようにたくさんの星が輝いている光景
はとても幻想的でした。
近年は減少しているものの、私が歩いた区間では今年一番多い日で50匹ほ
どいて、とても心が和みました。
(後ほど記載の「ホタルの学校」代表 荒井先生によりますと、6/8は約250
匹いたそうです!!)
毎年観ているのにあまりホタルのことを知らないので、今回調べてみました!

 千丈川にいるのは「ゲンジボタル」という日本の固有種です。
オス:1.5pくらい。発光器2つ。発光しながら飛ぶ(メスへのアピール)。
メス:2pくらい。発光器1つ。川辺の草の上などに止まって発光する。
生息する川によって異なりますが、寿命は約1週間くらい。
 名前の由来は「源平合戦に敗れた源頼政が亡霊となり、蛍となって戦ったと
いう逸話」「源氏物語に登場する光源氏が蛍のような光を放つというシーンが
ある」など、諸説あるそうです。
ちなみに、ヘイケボタルの名前は最終的に源平合戦で敗れた平家の名前か
らきていて、ゲンジボタルより一回り小さくて発光量が弱いというので、思わ
ず「なるほど・・・」と頷いてしまいました。
 また、ゲンジボタルは関東と関西で違いがあり、関東地方では4秒に1回、
関西地方では2秒に1回点滅するそうです。
「さすが関西!」とまたまた頷いてしまいました(私も関西人です・笑)。
 かつて江戸時代には瀬田川にもたくさんのゲンジボタルがいて、夜なのに
白昼かと思うほどホタルの光で明るかったそうです。明治29年の大洪水でホ
タルは激減し、今では、瀬田川にはホタルはすんでいません。
 ゲンジボタルは水がきれいな川に生息します。
昭和に入ってから、産業排水や農薬、家庭からの生活雑排水によって川の
水が汚れ、ホタルの幼虫がすみにくくなり、また、幼虫の餌となるカワニナも
減少し、ホタルがすめる川が少なくなっていきました。
しかし近年は、滋賀県の富栄養化防止条例や公害防止条例、下水道の整備
などによって水質が向上し、さらには行政や自治会、近隣の企業が一体とな
ってホタルの復活にさまざまな活動を進めているお陰で、ホタルを鑑賞するこ
とができるようになってきました。
 千丈川でも「ホタルの学校」が活動をされていて、アクア琵琶の隣にあるウ
ォーターステーションで展示やイベント「水辺の匠」のステージ発表もされてい
ます。
千丈川沿いでは、「ホタルの学校」に所属する小学生たちが環境保全活動の
ために描いた可愛いホタルのポスターもたくさん見ることができます。

 梅雨に入ってからホタルは少なくなってきましたが、もしかしたらまだ観ら
れるかもしれませんね。

  

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■その他
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
登録されたメールアドレスは「アクア琵琶メールニュース」配信のみに利用し、
その他の目的で利用することはございません。
迷惑メール防止のためのメール受信設定をしている方は、ドメイン指定解除設定
を行ってください。
※送信元メールアドレス:kkr-aquabiwa@mlit.go.jp
======================================================================
このメールニュースの受信を止めるには、アクア琵琶ホームページ内の「メー
ルニュース登録・解除
<http://www.kkr.mlit.go.jp/biwako/aquabiwa/apply/mailnews.php>」より、
お手続きください。
======================================================================
水のめぐみ館「アクア琵琶」

〒520-2279 滋賀県大津市黒津4丁目2番2号
TEL.077-546-7348

ご意見・ご要望は下記のお問い合せフォームよりアクセスをお願い致します。
お問い合せフォーム
<https://www.kkr.mlit.go.jp/biwako/aquabiwa/form/index.html>
======================================================================



    
ページトップに戻る

もどる

HOME > 各種資料 >