アクア琵琶からのメールニュース vol.244号(2023.1.30発行)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■開館のおしらせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  アクア琵琶は、コロナ感染症対策として館内の見学人数を45名で調整させて
いただいているところで人数制限については継続となりますが、令和4年4月28
日より個人・小グループ(9人以下)の入館については、当日受付により見学
いただけるよう運用を変更しております。
 但し、学校関係・団体等(10人以上)の見学については、従来同様3日前迄
に事前予約が必要となりますので、利用者のみなさまにおかれましてはご不便
をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
 詳細はホームページをご確認ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■アクア琵琶だより
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

                      沖島をたずねて

 
 大寒が過ぎ、アクア琵琶にあります寒椿の美しさが際立つ頃となりました。
皆さま、お健やかにお過ごしでしょうか?
 
 
 昨年の11月のある日、私は琵琶湖に浮かぶ島「沖島」に降り立ちました。
 沖島は淡水湖の中にある有人島で、国内で唯一、世界的にも非常に珍しい島
です。以前から「いつか沖島へ行ってみたい」と思っていたので、この日をと
ても楽しみにしていました。
 私たち観光客と一緒に、堀切港を出航する「おきしま通船」に乗船された近
江八幡観光ボランティアガイドさんから、沖島漁港に到着するまでの約10分間
に、沖島について色々なことを教えていただきました。
 そして、お話を伺いながら、私の中で沖島への興味がますます大きくふくら
んでいくのを感じていました。

 沖島の歴史は古く、万葉集には沖島を詠んだ歌が残っています。本格的に人
が住むようになったのは、保元・平治の乱以降で平家に敗れた源氏の武士7人
が住みついたのが最初と言われています。この7人の方たちが沖島の島民の祖
先です。現在でも、沖島にお住まいのほとんどの方が主漁副農を生業とした生
活をされているのに、ご先祖様が実は漁師さんではなく武士の方々だという事
を知り、とても驚きました。そして今も多くの島民の方が、武士7人のそれぞ
れの名字を名乗っていらっしゃるということです。
 ガイドさんが先頭を歩かれての案内で、まず藤原不比等建立、島で一番歴史
ある『奥津嶋神社』へ。さらに蓮如上人直筆の「虎斑の名号・正信偈」が大切
に保管されている『西福寺』をお詣りしました。そして琵琶湖に突き出る形の
桟橋からの美しい比良山系の景色を見たり、創立130年、島の子ども以外に
近江八幡市内全域から通学する子供たちがいる『沖島小学校』に立ち寄り、石
材資源に恵まれていたため、琵琶湖疎水や東海道本線の鉄道建設には沖島から
切り出された石が使用されたというお話を伺いながら、のんびりと島内を歩い
て回りました。
 沖島は、平地の部分がとても少ないです。私が最初に降り立った沖島漁港か
ら小学校までの山側のメインストリートに、島のほとんどの住宅が集中し、家
々の間を縫うように趣ある路地が伸びています。まるで迷路のようです。その
ため島には自動車は無く、移動手段は自転車か荷物を運ぶための三輪自転車に
限られています。
 他にも民宿や商店、郵便局にお土産や食事が堪能できる沖島漁業組合、滋賀
県立大学の学生の皆さんが制作された流木を使った休憩所などもありました。
 短い滞在時間の最後に、ガイドさんからお帰りに是非にとオススメされてい
た「スジエビのエビ豆」と「ゴリの佃煮」を買い求めました。帰宅してから頂
きましたが、臭みの全くない甘めの沖島の味は、とても美味しかったです。
 
 自動車が通ることを想定しない沖島のつくりは、いかにも離島の町並みとい
った風情があります。日々せわしない時間を過ごしている私の心を、ゆったり
と綺麗に洗い流してくれたような気がしました。
 
 沖島は隠れた桜スポット。春には島内の桜がそれは見事に咲きほこるそう。
雄大な琵琶湖を背景にした、ピンク色の桜並木を想像するだけで、美しい。春
になったら、必ずもう一度訪れてみたいと思っています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■その他
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
登録されたメールアドレスは「アクア琵琶メールニュース」配信のみに利用し、
その他の目的で利用することはございません。
迷惑メール防止のためのメール受信設定をしている方は、ドメイン指定解除設定
を行ってください。
※送信元メールアドレス:kkr-aquabiwa@mlit.go.jp
======================================================================
このメールニュースの受信を止めるには、アクア琵琶ホームページ内の「メー
ルニュース登録・解除
<http://www.kkr.mlit.go.jp/biwako/aquabiwa/apply/mailnews.php>」より、
お手続きください。
======================================================================
水のめぐみ館「アクア琵琶」

〒520-2279 滋賀県大津市黒津4丁目2番2号
TEL.077-546-7348

ご意見・ご要望は下記のお問い合せフォームよりアクセスをお願い致します。
お問い合せフォーム
<https://www.kkr.mlit.go.jp/biwako/aquabiwa/form/index.html>
======================================================================








                    

                
    
ページトップに戻る

もどる

HOME > 各種資料 >