アクア琵琶からのメールニュース vol.245号(2023.2.22発行)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■開館のおしらせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 アクア琵琶では、コロナ感染症対策は継続させていただいているところです
が、令和5年3月13日より「マスクの着用」については、個人の判断に委ねるこ
ととさせていただき着用義務は解除させていただきます。
 学校関係・団体等(10人以上)の見学については、3日前迄に事前予約が必要
となりますので、利用者のみなさまにおかれましてはご不便をおかけいたします
が、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
 詳細はホームページをご確認ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■アクア琵琶だより
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


            「琵琶湖の水」へのメッセージ


 令和5年1月28日(土)、「琵琶湖の水」へのメッセージ発表会が滋賀県
立琵琶湖博物館ホールで行われました。これは、琵琶湖・淀川流域の治水・利
水・環境等をテーマに一般の方々から応募いただいたメッセージを通して、過
去から未来へより良く利用できるように考える場として、管理・運用から30
周年を記念して開催されたイベントです。当日の会場参加は定員に達して満席
(102名)、オンライン参加も370名の登録があり、関心の高さがうかがわれました。
 全国から600通以上の応募があり、イベント出演のコーディネーターとパネリ
ストが選んだメッセージを通してディスカッションが行われました。その中か
ら私が特に印象に残ったメッセージと、コメントを一部抜粋してご紹介いたし
ます。

【僕の家は淀川の側にあります。大雨の時、お父さんに「淀川は大丈夫かな」と
聞いたら、「いつも水上スキーの練習をしているびわ湖が淀川の水の量を調整
してくれているから大丈夫だよ」と教えてもらいました。いつもありがとう。】
大阪市 山口 敬史さん 10歳
 ►水位管理からしても目線の違いが出てくるところだが、下流の大阪と上流の
 滋賀・琵琶湖というのを心の中で結びつけて感謝の言葉で伝えているのが非
 常に素晴らしい。 選者:小島 優(国土交通省近畿地方整備局河川部長)

【藤本太郎兵衛が、江戸時代親子3代で瀬田川を掘り下げ琵琶湖沿岸の浸水を
減らした。渋る下流の人々を説得するため苦労したのだ。利害やしがらみを超
えて子孫へ伝える社会でないと、恥ずかしいじゃないか。】大津市 匿名希望 
 ►中国の言葉で「飲水思源」というものがあり、「水を飲むとき、その水源の
 ことを思う」という意味。自分たちの主張ばかり訴えていては何事も進まな
 い。お互いに思いやることで未来につなげていこう。こうした思いが込めら
 れているので選んだ。 選者:伊吹 信人(滋賀県土木交通部流域政策局長)

【琵琶湖は、私の小さい時から楽しく遊べる場所です。泳いでいると、小魚達
も泳いでいて遊んでいても飽きません。葦やカイツブリなどの自然もたくさん
あり自然を学べる場でもある琵琶湖は、学習の場でもあります。とても綺麗な
所もあり、たくさん遊べる、学べる場の琵琶湖は、とても楽しいです。】大津
市 中学1年生
 ►自分自身で琵琶湖を体感・体験することで、五感で琵琶湖を感じ、理解して
 いる。また、琵琶湖には人間だけでなく多様な生き物が息づいているという
 ことに触れていることも嬉しい。ぜひ、みなさんにも体感・体験していただ
 きたい。「さぁ、ほんものの琵琶湖(フィールド)へ出かけよう!」 選者:
 亀田 佳代子(琵琶湖博物館副館長)

 亀田氏のコメントを聞きながら、私自身、ビワイチや琵琶湖畔でのキャンプ、
琵琶湖を一望しながらのスキー等々、大人になった今でも五感で琵琶湖を感じ
ているな・・・・と考えているうちに、いろいろな思い出がよみがえってきました。
 小学生の頃、夏休みに「泳ぎに行きたい」と言った私が父に連れて行かれた
のは瀬田川洗堰のたもと(下流側)。泳ぐ気満々でスクール水着で行ったのに、
足首ほどの浅瀬で水遊びをしたこと。(※危ないのでマネをしないでくださいね)
 受験生の時、「勉強の息抜きに行ってくる」と家を出て、‘青春18きっぷ'で
友人と琵琶湖一周をし、「人生、勉強だけがすべてじゃない」と、琵琶湖の壮
大さに触れて悟ったあの日。
 学生時代、京都・大阪の友人から滋賀を見下されると、「琵琶湖の水、止め
たろか」とお決まりの台詞を言っていたが、社会人になってから滋賀県にその
権限がないことを知って思った以上にショックを受けたこと。

 琵琶湖に対する「畏敬の念」や「感謝の意」など、みなさんのメッセージに
比べると、琵琶湖との付き合いは長いのになんて浅いエピソードしかないのだ
ろう・・・・と恥ずかしく思っていたところ、コーディネーターである“ミスター
びわ湖”川本勇氏がこんな言葉でディスカッションを締められました。
 「ぜひ琵琶湖・流域・水に触れあっていただきたい。そこからしか愛は生ま
れませんよね。触れあって、それを愛し・守る気持ちを育んでいただけたら嬉
しい。」
 琵琶湖につながる一人ひとりが琵琶湖に関心をもち、愛情をもって守ること
の大切さに気づかされた発表会でした。私個人では大それたことはできないけ
れど、琵琶湖を好きな気持ちなら自信があります。それが守る気持ちにつなが
り、豊かな琵琶湖を後世に残していく一助になると思えば、なにか晴れ晴れと
した気持ちになりました。帰り道、湖岸堤を走りながら琵琶湖を眺めると、い
つもよりキラキラと輝いていました。


 アクア琵琶では、「瀬田川洗堰 操作規則制定30周年記念」カードと「琵琶湖
開発施設管理開始30周年記念カード」を配布中です。北は北海道札幌市、南は
鹿児島県薩摩郡よりお越しになられているほど人気の限定カードです。数に限
りがございますので、ご希望の方はお早めに受付までお声がけください。お待
ちしております。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■その他
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
登録されたメールアドレスは「アクア琵琶メールニュース」配信のみに利用し、
その他の目的で利用することはございません。
迷惑メール防止のためのメール受信設定をしている方は、ドメイン指定解除設定
を行ってください。
※送信元メールアドレス:kkr-aquabiwa@mlit.go.jp
======================================================================
このメールニュースの受信を止めるには、アクア琵琶ホームページ内の「メー
ルニュース登録・解除
<https://www.kkr.mlit.go.jp/biwako/aquabiwa/apply/mailnews.php>」より、
お手続きください。
======================================================================
水のめぐみ館「アクア琵琶」

〒520-2279 滋賀県大津市黒津4丁目2番2号
TEL.077-546-7348

ご意見・ご要望は下記のお問い合せフォームよりアクセスをお願い致します。
お問い合せフォーム
<https://www.kkr.mlit.go.jp/biwako/aquabiwa/form/index.html>
======================================================================








                    

                
    
ページトップに戻る

もどる

HOME > 各種資料 >