アクア琵琶からのメールニュース vol.235号(2022.4.27発行)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■開館のおしらせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   アクア琵琶は、コロナ感染症対策として館内の見学人数を45名で調整させ
 ていただいているところで人数制限については継続となりますが、令和4年
 4月28日より個人・小グループ(9人以下)の入館については、当日受付
 により見学いただけるよう運用を変更しております。
   但し、学校関係・団体等(10人以上)の見学については、従来同様3日前
 迄に事前予約が必要となりますので、利用者のみなさまにおかれましてはご
 不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
   詳細はホームページをご確認ください。   

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■アクア琵琶だより
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


         天ヶ瀬ダム 〜再開発中!〜<後編>


 アクア琵琶の花壇に植えたチューリップが咲きました。このチューリップは
毎年、咲き終わった時に球根を掘り出して乾燥させ、年末に植えているもので
す。春に芽が出るのをワクワクと待ち望んでいました。今年も赤・黄・ピンク
と色とりどり綺麗に咲いてくれたので、見ているだけで心が和みます。
 
 今、ワクワクと待ち望んでいるものといえば、天ヶ瀬ダム再開発中の水路ト
ンネルの完成です!メールニュース vol.233号<前編>で天ヶ瀬ダム訪問をお
伝えしましたが、今回は工事現場潜入のお話です。

 昭和28年台風13号による被害を契機に計画され、昭和39年(1964年)に完成し
た天ヶ瀬ダムは、「洪水をふせぐ・飲み水をつくる・電気をつくる」の3つの
目的で建設されました。
 現在、左岸に建設中の全長617mにわたる日本最大級のトンネル式放流施設
が完成すれば、非常に大きな洪水に対応できるのはもちろんのこと、飲み水は
1日あたり約17万人分を新たに供給することができ、電気は約27,000世帯分に
太陽光発電を設置するのと同等の効果を得ることが期待できるということです。

 昨年12月に業務の関係で建設中の工事現場に同行させてもらう機会があり、
夏に訪ねた際には配布休止中だったダムカード2枚、『天ヶ瀬ダムカード』と
『天ヶ瀬ダム再開発(建設中)カード』をもらうことができました。
 最初に行った上流の【流入部】は高さ50mの立坑工事中で、建物は円形のた
めローマのコロッセオを彷彿させるような趣がありました。
 ダムの上端部も歩いて渡ったのですが、そこから観る全開放流は見応え抜群
で、虹が出ることもあるそうなので必見です。右岸へ渡って階段を上ると天ヶ
瀬森林公園のハイキングコースもあるので、今度プライベートで全開放流時に
行ってみようと思っています。
 トンネルの中央あたりにある【ゲート室部】では、約40m地下までひたすら
梯子を下りました。【減勢池部】であるトンネル内部は真っ暗ですが、200m
ほど先に【吐口部】に続く明かりが見え、『この経路をたどって宇治川に合流
し、淀川・大阪湾へと流れ出ていくんだなぁ』と、いずれここを流れる水の目
線で想像すると感慨深いものがありました。工事が完成して水が流れるように
なると二度と来ることができない場所なので、貴重な体験でした。
 下流付近の山側に流れる小川も見に行きました。「何故ここも見るんですか
?」と不思議に思って尋ねると、この付近には貴重な動植物がたくさん存在す
るので、環境への配慮から工事による影響がないか調査を実施しているとのこ
とでした。
 計画をする人・調査をする人・工事をする人等々、多くの人の手によって再
開発事業が進められています。流域の安全と快適な暮らしが向上することを願
いながら。私も工事現場に行ったことで、完成を心待ちにする気持ちがますま
す強くなりました。

 4月1日から再開したアクア琵琶の映像ホールでは、「天ヶ瀬ダム再開発事
業」の上映をしております。平日限定ではありますが、事業の効果や役割をわ
かりやすく紹介する映像を大スクリーンで観ることができますので、ぜひお越
しください。お待ちしております。


       ★アマサイコーナーのオススメ動画 Best3★
 (アマサイコーナー:アクア琵琶1階の天ヶ瀬ダム再開発事業紹介コーナー)

1位 『第伍話 橋のきもち 橋のかたち』
   新・白虹橋と世代交代をした白虹橋。「私は、白虹橋である。(中略) 橋
   梁としての役割は終えるが、撤去の様子はきっと後世の役に立つだろう」
   という台詞の後に撤去される映像が映し出されます。ここで毎回ホロリ
   ときます。

2位 『アマサイツーシン Plus+ インターン大学生が見た現場の裏側』
   インターン生の突撃取材に、ちょっと照れつつ答える現場で働く人々。
   仕事への思い・アマサイ現場へのこだわりを語る姿に胸キュンです。

3位 『第壱話 トランジション管搬入』
   午前2時、4台連なって豪快に一般道路を走る低床トレーラー(特殊車
   両)。大阪からアマサイ現場へと巨大なトランジション管を運搬してい
   く様子の一部始終を早送りで見ることができるレアな動画に大興奮!
   

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■その他
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
登録されたメールアドレスは「アクア琵琶メールニュース」配信のみに利用し、
その他の目的で利用することはございません。
迷惑メール防止のためのメール受信設定をしている方は、ドメイン指定解除設定
を行ってください。
※送信元メールアドレス:kkr-aquabiwa@mlit.go.jp
======================================================================
このメールニュースの受信を止めるには、アクア琵琶ホームページ内の「メー
ルニュース登録・解除
<http://www.kkr.mlit.go.jp/biwako/aquabiwa/apply/mailnews.php>」より、
お手続きください。
======================================================================
水のめぐみ館「アクア琵琶」

〒520-2279 滋賀県大津市黒津4丁目2番2号
TEL.077-546-7348

ご意見・ご要望は下記のお問い合せフォームよりアクセスをお願い致します。
お問い合せフォーム
<https://www.kkr.mlit.go.jp/biwako/aquabiwa/form/index.html>
======================================================================



                    

                
    
ページトップに戻る

もどる

HOME > 各種資料 >