琵琶湖の基準水位・・・・・
琵琶湖

現在、琵琶湖の水位は、琵琶湖にある5箇所の水位観測所(片山・彦根・大溝・堅田・三保ヶ崎 ─ 右図参照)の水位の平均値を使用しています。
このように5箇所の平均水位を琵琶湖水位とするようになったのは平成4年(1992年)4月以降で、それ以前は鳥居川観測所の水位を琵琶湖水位として公表してきました。
琵琶湖の水位は「B.S.L.(Biwako Surface Level)」で表され、B.S.L.0mは鳥居川水位観測所の零点高T.P.+84.371mとなっており、大阪城の天守閣の高さとほぼ同じ高さです。

琵琶湖の基準水位