TOP

記者発表

国道8号福井県敦賀市曙町~白銀町の区間における 歩行者利便増進道路(通称:ほこみち)の指定について

道路

~近畿地方整備局管内の直轄国道で初めてほこみちの指定をしました~

 賑わいのある道路空間創出のため、近畿地方整備局管内の直轄国道で初めて国道8号福井県敦賀市曙町~白銀町の区間(L=845m)において、歩行者利便増進道路(通称:ほこみち)を指定しました。今後も地域の活性化に向けた取組をすすめてまいります。

通行止め実施区間・時間帯は以下のとおりです。

  • 国土交通省では、道路法の一部を改正する法律(令和2年5月27日公布、11月25日施行)により、賑わいのある道路空間創出のための道路の指定制度として、歩行者利便増進度道路(通称:ほこみち)制度を創設しました。
  • 今般、国道8号敦賀空間再整備事業により整備された歩行空間を中心とする区間において、歩行者利便増進道路の指定を行いました。ほこみちに指定された道路では、賑わい創出、地域活性化に資する、道路の魅力的な活用を実施していきます。
<ほこみち指定箇所>
路線名 国道8号
場所 福井県敦賀市曙町~白銀町

配布場所

近畿建設記者クラブ、大手前記者クラブ、福井県政記者クラブ、敦賀市記者クラブ

問合せ先

国土交通省 近畿地方整備局 福井河川国道事務所
 道路管理課長 神谷 毅(かみたに たけし)(内線431)
 電話:0776-35-2661(代表)

敦賀市 都市整備部 政策幹(都市政策課長)
 有乗正志(ありのりまさし)
 TEL:0770-22-8137(直通)