TOP

記者発表

流域治水・治水対策の取り組みについて情報共有~第8回九頭竜川・北川流域治水協議会と第5回福井県二級水系流域治水協議会を合同で開催~

河川
  • 気候変動による水災害リスクの増大に備え、流域全体で水災害を軽減させる「流域治水」を推進するため、福井県内の関係者による協議会を開催します。
  • 新たに3つの二級水系で流域治水プロジェクトを策定する他、令和4年8月の大雨を踏まえ、既に策定済みの流域治水プロジェクトの内容を充実します。
  • 各個別流域での取組みや、国管理河川にかかるリスクマップ等について、情報共有します。
1.開催日時
・令和5年3月16日(木) 10:00~11:30(予定)

2.開催場所
・Web 会議形式で開催

3.議事
(1)一級水系流域治水プロジェクトの改訂について
(2)二級水系流域治水プロジェクトの策定・改訂について
(3)流域治水ワーキンググループについて
(4)流域治水に関する情報提供について
(5)その他

4.その他
・新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、Web 会議型式で開催します。
・取材を希望される方は、福井県庁 10階 総合防災センターへご来庁ください。
・一般の方の傍聴はできません。
・当日の配付資料・議事概要は、後日、下記HP に掲載します。
九頭竜川流域治水協議会:https://www.kkr.mlit.go.jp/fukui/ryu_kita_tisui/ryu/index.html
北川流域治水協議会:https://www.kkr.mlit.go.jp/fukui/ryu_kita_tisui/kita/index.html
福井県二級水系流域治水協議会:https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/kasen/seibi/ryuuikichisui.html

配布場所

福井県政記者クラブ

問合せ先

・九頭竜川・北川流域治水協議会に関すること
 国土交通省 近畿地方整備局 福井河川国道事務所
 副所長(河川)  安井 耕一 (やすい こういち)
 総括保全対策官  森田 一彦 (もりた かずひこ)
 TEL:0776-35-2771(河川管理第一課直通)

・福井県二級水系流域治水協議会に関すること
 福井県 土木部 河川課
 参事(河川・下水道) 五十嵐 謙一 (いがらし けんいち)
 河川計画グループ   山岸 理恵 (やまぎし りえ)
 TEL:0776-20-0481(直通)