TOP

記者発表

安定した河川水の利用を目指して水利用者と意見交換します ~第25回九頭竜川水系水利用情報交換会を開催~

河川
 河川管理者と水利用者間で九頭竜川水系の水利用の状況や河川の状況等について情報交換し、現状・課題の認識を通して相互理解を図ることを目的に「九頭竜川水系水利用情報交換会」を開催します。

■第25回九頭竜川水系水利用情報交換会

1 開催日時 令和5年6月13日(水) 14 時~(1時間程度)

2 開催場所 福井県立図書館 多目的ホール
      福井市下馬町51-11(別紙1のとおり)

3 構成機関 各利水者、河川管理者など(別紙2のとおり)

4 議事予定 ・河川管理者からの情報提供
      (河川の雨量・水位・水質情報、水利用に関する最近の話題)
      ・各利水者による取組紹介 など

※本会議は、事前に取材希望される報道関係者に限り公開とします。
取材を希望される方は、別紙3を確認のうえ、6月12日(月)14時までに申込みをお願いします。
事情により開催方法等を変更する場合があります。

配布場所

福井県政記者クラブ

問合せ先

国土交通省 近畿地方整備局 福井河川国道事務所
 占用調整管理官   大谷 祐司郎(おおたに ゆうじろう)
 河川占用調整課長  前田 忠(まえだ ただし)
 電話:0776-35-2661(代表)