TOP

記者発表

橋梁点検の新技術のデモンストレーションを行います ~12月18日越前市の管理する万代歩道橋で開催~

道路
  • 福井県道路メンテナンス会議主催で、第2回福井県道路メンテナンス研修として、福井河川国道事務所・近畿道路メンテナンスセンター・福井県・越前市が合同で開催し、越前市長や担当職員等の参加による新技術を活用した橋梁点検のデモを実施します。
  • 今回、活用する新技術は「橋梁点検支援ロボット(視る診るmini)+橋梁点検調書作成支援システム」「MCSによる3Dデータを活用した橋梁点検技術」の2技術です。
1.開催日時
■令和5年12月18日(月) 13:50~15:20 (天候により中止の場合があります。)

2.開催場所
■万代歩道橋(福井県越前市錦町地先)(別添1、1-2)

3.参加者
越前市長、越前市職員、福井県内の道路管理者、近畿地方整備局職員(別添2)

4.内容
新技術の概要説明と、越前市が管理する橋梁において点検のデモンストレーションを行い、道路管理者の技術力向上を図り、新技術の活用を推進します。(別添2、3)

5.その他
■取材を希望される報道関係の方におかれては、別添4の取材申込書を参照いただき、電子メールもしくはFAXにて12月14日(木)10:00までに申込みをお願い致します。

配布場所

福井県政記者クラブ

問合せ先① 橋梁点検の新技術のデモンストレーションに関すること

国土交通省 近畿地方整備局 福井河川国道事務所
 副所長(管理) 大西 健一(おおにし けんいち)
 道路管理課長  笹嶋 和彦(ささじま かずひこ)
 電話:0776-35-2661(代表)

越前市建設部都市整備課
 維持グループ 主幹 上木 淳(うえき あつし)
 電話:0778-22-3709(代表)

問合せ先② 新技術に関すること

国土交通省 近畿地方整備局 近畿道路メンテナンスセンター
 技術課長 藤村 知広(ふじむら ともひろ)
 電話:072-800-6222(代表)