大雪の影響による通行止めの可能性のある区間について(第2報)
道路
大雪の影響により、福井県及び近畿地方の高速道路及び国土交通省が管理する直轄国道において、1月23日(火)夕方から通行止めの可能性があります
○1月23日から25日頃にかけて、福井県及び近畿地方の北部で大雪となるおそれがあります。この影響により、別紙1のとおり、福井県及び近畿地方の高速道路及び国土交通省が管理する直轄国道において、通行止めを行う可能性があります。
○最新の気象情報及び道路情報等に注意し、十分な時間的余裕を持って行動頂くようお願いします。
○やむを得ず車で外出される場合は、必ず冬用タイヤの装着やタイヤチェーン携行及び早期装着、食料や水、携帯トイレや毛布の携行、燃料の補充をお願いします。あわせて広域迂回を行う等の通行ルートの見直しにもご協力お願いします。また、降雪時は冬用タイヤだけでは立往生する場合がありますので、早めのチェーン装着をお願いします。
○積雪・凍結道路ですべり止めの措置をとらない運転は法令違反となります。
○荷主企業および運送事業者の皆さまも、今後の気象予測をご確認頂き、広域迂回の実施や通行ルートの見直し、運送日の調整などのご協力をお願いします。
○1月23日から25日頃にかけて、福井県及び近畿地方の北部で大雪となるおそれがあります。この影響により、別紙1のとおり、福井県及び近畿地方の高速道路及び国土交通省が管理する直轄国道において、通行止めを行う可能性があります。
○最新の気象情報及び道路情報等に注意し、十分な時間的余裕を持って行動頂くようお願いします。
○やむを得ず車で外出される場合は、必ず冬用タイヤの装着やタイヤチェーン携行及び早期装着、食料や水、携帯トイレや毛布の携行、燃料の補充をお願いします。あわせて広域迂回を行う等の通行ルートの見直しにもご協力お願いします。また、降雪時は冬用タイヤだけでは立往生する場合がありますので、早めのチェーン装着をお願いします。
○積雪・凍結道路ですべり止めの措置をとらない運転は法令違反となります。
○荷主企業および運送事業者の皆さまも、今後の気象予測をご確認頂き、広域迂回の実施や通行ルートの見直し、運送日の調整などのご協力をお願いします。
配布場所
近畿建設記者クラブ、大手前記者クラブ、福井県政記者クラブ、滋賀県政記者クラブ、兵庫県政記者クラブ、中播磨県民センター庁舎内記者室、西播磨県民局庁舎内記者室、但馬県民局記者クラブ 豊岡市政記者クラブ 、養父市政記者クラブ 朝来市政記者クラブ 丹波市政記者クラブ
問合せ先
■道路に関すること
【国が管理する道路】
①近畿地方整備局 道路部 道路管理課
課長 藤田 晶久
課長補佐 神谷 毅
電話 06-6941-2500
【有料高速道路会社が管理する道路】
①西日本高速道路(株)
NEXCO 西日本 お客さまセンター 電話 0120-924-863
②中日本高速道路(株)
[滋賀(北陸道 木之本以南)地区]名古屋支社 広報・CS課
電 話052-222-1183
[福井・滋賀(北陸道 木之本以北・舞鶴若狭道(小浜IC~敦賀JCT))地区] 金沢支社 広報・CS 課
電 話076-240-4936
【国が管理する道路】
①近畿地方整備局 道路部 道路管理課
課長 藤田 晶久
課長補佐 神谷 毅
電話 06-6941-2500
【有料高速道路会社が管理する道路】
①西日本高速道路(株)
NEXCO 西日本 お客さまセンター 電話 0120-924-863
②中日本高速道路(株)
[滋賀(北陸道 木之本以南)地区]名古屋支社 広報・CS課
電 話052-222-1183
[福井・滋賀(北陸道 木之本以北・舞鶴若狭道(小浜IC~敦賀JCT))地区] 金沢支社 広報・CS 課
電 話076-240-4936