近畿地整県内3事務所合同で暴⼒団等排除・不当要求対策協議会を 開催します~暴力団等の不当な介入の排除を、県警・暴追センター・県弁護士会とともに対応していきます~
事務所
近畿地方整備局の福井県内3事務所は、福井県警本部、公益財団法人福井県暴力追放センター、福井弁護士会と暴力団等排除・不当要求対策協議会を開催し、一層の連携を行い、円滑な事業推進を目指します。
本協議会は近畿地方整備局が実施する公共事業から、暴力団等の不当な介入を排除することにより、公共事業の適正な契約、施工等を確保すること、及び不当要求行為への適切な対応を確保するために警察、暴力団追放センター、弁護士会との連携強化を目的とするものです。平成17年に設立された「近畿地方整備局・福井県警察暴力団等排除連絡協議会」と平成21年から行われていた「用地取得業務における不当要求等に関する意見交換会」を平成28年に統合して行われていた「暴力団等排除・不当要求対策研修会」の名称を昨年改め、「暴力団等排除・不当要求対策協議会」として近畿地方整備局の福井県内3事務所(福井河川国道事務所・足羽川ダム工事事務所・九頭竜川ダム統合管理事務所)と福井県警察本部、そしてオブザーバーとして公益財団法人福井県暴力追放センター、相談役として福井弁護士会で構成しております。
暴力団等による不当要求行為等に関する情報交換等を行う他、協議会後半では構成員及びその所属職員の意識啓発のため研修会を行います。内容は以下及び別紙のとおりです。
暴力団等による不当要求行為等に関する情報交換等を行う他、協議会後半では構成員及びその所属職員の意識啓発のため研修会を行います。内容は以下及び別紙のとおりです。
1.開催日時・場所
開催日時:令和6年12月9日(月) 13:30~16:15
開催場所:福井県警察本部葵分庁舎2階第二会議室(所在別紙)
開催場所:福井県警察本部葵分庁舎2階第二会議室(所在別紙)
2.取材について
- 写真、映像の撮影は、次第2.「不当要求排除宣言」まで可能です。
- 以降は非公開といたしますので、「不当要求排除宣言」後、ご退席願います。
配布場所
福井県政記者クラブ
問合せ先
国土交通省近畿地方整備局
福井河川国道事務所 副所長 山崎 博文(やまさき ひろふみ)
専門調査官 西村 香織(にしむら かおり)
電話0776-35-2661(代表)
福井河川国道事務所 副所長 山崎 博文(やまさき ひろふみ)
専門調査官 西村 香織(にしむら かおり)
電話0776-35-2661(代表)