記者発表
一般国道2号神戸西バイパス(永井谷JCT~石ヶ谷JCT(仮称)) 有料道路事業の導入後、初めて工事着手~令和2年2月16日(日)に有料道路事業起工式を開催します~
神戸西バイパスは、交通混雑が著しい神戸市西部地域において、第二神明道路のバイパスとして計画された道路であり、平成10年4月に、垂水JCT~永井谷JCT間が開通しています。
平成30年3月に、永井谷JCT~石ヶ谷JCT(仮称)において、公共事業と有料道路事業との合併施行方式が導入され、このたび、有料道路事業導入後、初めて工事着手します。
今後の更なる事業進捗と、一日も早い完成を目指して、以下の通り起工式を開催します。
平成30年3月に、永井谷JCT~石ヶ谷JCT(仮称)において、公共事業と有料道路事業との合併施行方式が導入され、このたび、有料道路事業導入後、初めて工事着手します。
今後の更なる事業進捗と、一日も早い完成を目指して、以下の通り起工式を開催します。
- 日時:令和2年2月16日(日)14時00分開式(受付13時00分)
※オープニングイベント 13:45~ - 場所:神戸市立平野小学校体育館(兵庫県神戸市西区平野町301)
- 共催:国土交通省近畿地方整備局、西日本高速道路(株)関西支社、兵庫県、神戸市、明石市
- 主な整備効果
- 物流の効率化支援
- 交通安全の確保
- 通行規制の代替路の確保
- その他:取材希望の方は、当日13:30までに会場(受付)にお越し下さい。
問合せ先
国土交通省 近畿地方整備局 兵庫国道事務所
副所長 中島 廣長
計画課長 藤井 久暢
TEL(078)334-1600(代表)
西日本高速道路(株)関西支社
TEL:0120-924-863(お客様センター)
副所長 中島 廣長
計画課長 藤井 久暢
TEL(078)334-1600(代表)
西日本高速道路(株)関西支社
TEL:0120-924-863(お客様センター)