記者発表
国道176号名塩道路「生瀬トンネル」が貫通しました
国道176号名塩道路「生瀬トンネル」が貫通しました
国道176号名塩道路において、最後のトンネルとなる「生瀬トンネル」が、令和4年2月1日(火)に貫通しましたので、お知らせします。
■名塩道路の概要
国道176号名塩道路は、兵庫県西宮市山口町から宝塚市栄町までの延長10.6kmの現道拡幅およびバイパス事業で、交通混雑の緩和、交通安全の確保及び異常気象時の交通確保を目的とした道路です。
■生瀬トンネルの概要
○名称:生瀬トンネル
※これまで「(仮称)城山トンネル」としておりましたが、この度、名称を「生瀬トンネル」に決定しました。
〇延長:311m(兵庫県西宮市塩瀬町生瀬)
〇幅員:10m
■名塩道路の概要
国道176号名塩道路は、兵庫県西宮市山口町から宝塚市栄町までの延長10.6kmの現道拡幅およびバイパス事業で、交通混雑の緩和、交通安全の確保及び異常気象時の交通確保を目的とした道路です。
■生瀬トンネルの概要
○名称:生瀬トンネル
※これまで「(仮称)城山トンネル」としておりましたが、この度、名称を「生瀬トンネル」に決定しました。
〇延長:311m(兵庫県西宮市塩瀬町生瀬)
〇幅員:10m
問合せ先
国土交通省 近畿地方整備局 兵庫国道事務所
副所長 中島 廣長
計画課長 西納 和宏
TEL(078)334-1600(代表)
副所長 中島 廣長
計画課長 西納 和宏
TEL(078)334-1600(代表)