いながわをキレイにしよう│い〜なネットキッズ
い〜なネットキッズ い〜な いながわネットはこちら
なるほど!い〜な学校 ぱらぱらえほん い〜なネットキッズのトップへ戻る
い〜なネットキッズ > なるほど!い〜な学校 > いながわをキレイにしよう

川あそびのちゅうい
いながわのまわりに住んでいる人たちはみんな、いながわの水を使っているんだ。くらしにかかせない大切な水だから、気をつけて大事に使おうね。きれいな川、人も生き物も気持ちよくくらせる水を守るために、いろんなくふうをしよう。お家の人にもおしえてあげてね。

みんなでいながわをきれいにしよう みんなでいながわをきれいにしよう
たくさんの人がいながわをりようして生活しています。
大切ないながわをわたしたちの少しのくふうでいつまでもきれいな川に、わたしたちも川の生き物もすみよい川にしましょう。


おうちでもできる、川をきれいにするお手つだい

家庭からの生活はい水が、水のよごれの大きなげんいんの一つです。
お皿をあらったり、せんたくしたりしてよごれた水をそのまま川にすてると、川や海をよごすことになります。
もちろん下水はしょりされますが、みんなの家庭でもちょっと気を配れば、水をきれいにする手つだいができます。

のこした食事を流さないようにしましょう

三角コーナーやはい水口に水切りぶくろをつける
のこした食事を流さないようにしましょう
使い終わった油は、
きちんとしょりしましょう


のこった油はやくひんでかためたり、新聞紙にしみこませてからすてる
使い終わった油は、 きちんとしょりしましょう
お皿を、上手にあらいましょう

お皿やなべのよごれは一度ふき取ってからあらう
てきりょうのせんざいでせんたくしましょう

せんたくには、リンの入っていないせんざいを正しいりょうを計って使う
米のとぎじるは
植木や畑にりようしましょう
米のとぎじるは 植木や畑にりようしましょう

魚がすめるすいしつにもどすには、こんなにたいへん!
しりょういんよう 大阪府(おおさかふ)ホームページ



しつもんする
サイトのりようについて
猪名川河川事務所 いながわかせんじむしょ
い〜な いながわネットはこちら