紀伊山系砂防事務所SABOカード

関連サイト

SABOカード

SABOカードとは?

SABOカードは砂防施設の魅力を情報発信するために配布する広報用のカード型パンフレットで、「ダムカード」の砂防事業版になります。カードの体裁は表面は砂防施設の写真、裏面は砂防施設の形式、建設したときの技術といった基本的な情報から少しマニアックなこだわり情報までを凝縮して載せています。

SABOカードデザイン

SABOとは?

世界共通語になっている日本語です。日本の砂防技術が優れていることや、日本が海外の様々な国で砂防の技術指導をしており、砂防にあたる適当な言葉が外国語に無いため、世界の国々で「SABO」という言葉が使われているようです。

SABOカードの右下の記号は?

砂防施設の形式やどんな構造・材料を使用しているかを略語で表しており、砂防堰堤については形式+構造+材料の英字6文字で、その他の砂防施設は形式の英字2文字で表記しています。

SABOカードの記号一覧

背景色について

背景色の茶色は、木や土、大地といった自然を感じさせる色であり、また、伝統や歴史を感じさせる色とされています。砂防事業は、先人の知恵と努力により営々と人々の生活を守り続けてきた伝統・歴史を継承するとともに、自然と共生・融合した事業を目指しており、茶色はそのイメージを表しています。