魅せる!現場 -砂防編-
紀伊半島大水害から10年~あの日の災害を忘れない~
平成23年台風12号の影響により、紀伊半島では一部地域で雨量2,000ミリを超える記録的な豪雨に見舞われ、3,000箇所を超える地区で土砂災害が発生。後に称される“紀伊半島大水害”
近畿地方整備局では、特に土砂災害の規模が大きい地区において対策工事を実施してきました。2021年、あの災害から10年。近畿地方整備局が地域の安全・安心の確保のため実施している直轄砂防工事を「魅せる!現場-砂防編-」としてご紹介します。
- Vol.6 小井谷~土砂流出による氾濫を防ぐ~(R4.3.22)[2,230KB]NEW!
- Vol.5 栗平~日本一の土を止める~(R3.12.24)[1,687KB]
- Vol.4 冷水~水を抜くために~(R3.12.16)[1,285KB]
- Vol.3 北股~土砂崩壊から家屋を守る~(R3.10.12)[1,339KB]
- Vol.2 冷水~二度と閉塞させない~(R3.7.21)[1,697KB]
- Vol.1 長殿谷~最後の湛水池の水を抜く~(R3.6.25)[2,061KB]