1. 大辺路古道再生事業

事業の概要
現在、各所で使われなくなって山に戻ったり、また道路に重なったり分断されて歩行が困難な部分が多い熊野古道・大辺路のルートをつなぐとともに歩行環境を整え、現代の参詣道として快適に歩ける道に再生していきます。
活動例
- 発掘や樹木抜開等による古道の復元
- 国道等との重複区間については、歩道や並行する小径等を「新・古道」として認定し連続性を確保
- 楽しく快適に歩ける道となるよう、路面や案内標識、ビューポイントの整備
- 国道や鉄道駅から古道へのアクセス路の修景や案内標識設置 等

大辺路古道再生事業イメージ
