紀の川ダム統合管理事務所 大滝ダム施設概要

大滝ダム施設概要
現在位置:HOME > ダムについて > 大滝ダムの施設概要 > 非常用放流設備

非常用放流設備

非常用放流設備イメージ図非常用放流設備の断面図



















設備の役割

非常用放流設備は大洪水が発生した場合に、放流を調節し、またダムの決壊を防ぐための放流を行う施設です。洪水時最高水位を超えるおそれがある場合に、常用放流設備に加えて放流し、放流量を調節する役目を果たします。

設備の特徴

従来、非常用放流設備(クレストゲート)の開閉装置には、初期投資の低い、電動モータワイヤロープ式が採用されてきました。しかし、本設備においては、開閉装置が堤体内に納まり景観上すっきりする、維持費まで考えるとより経済的である、という理由から油圧シリンダ直吊り式を採用しています。

各部の解説

1.主ゲート

堤頂に突起物がなく景観上すっきりする、大型ゲートとして実績があるラジアルゲートを採用しています。

2.戸当り

扉体に設けられた水密ゴムの密着性を高めるため、コンクリートの放流路にステンレス鋼の戸当りを埋め込んでいます。

3.基礎材

扉体が受けた水圧を、ダム本体コンクリートからの反力として受け止める部分です。

4.開閉装置 揺動式油圧シリンダー式

振動式油圧シリンダ式という構造を採用しています。開閉に使われる油圧シリンダーが扉体開度によって傾きを変えるためにこのように呼ばれます。

5.放流路

常用放流設備のように高圧高速の水が流れるわけではないので、鋼製の放流管、整流板は設けず、コンクリートの放流路を採用しています。