記者発表

淀川水系木津川【上流】及び名張川洪水浸水想定区域の変更
概要
国土交通省近畿地方整備局が平成29年6月14日に定め、公表している淀川水系木津川【上流】及び名張川の洪水浸水想定区域について、水防法第14条第4項に基づき、洪水浸水想定区域を変更・公表すると共に、関係市町村へ通知します。
洪水浸水想定区域の指定の変更に係る公表資料(別紙)は、下記の場所及び木津川上流河川事務所のホームページで閲覧することができます。
1)洪水浸水想定区域の指定の変更に係る公表資料(別紙)
・淀川水系木津川【上流】及び名張川洪水浸水想定区域図(想定最大規模)
・淀川水系木津川【上流】及び名張川洪水浸水想定区域図(浸水継続時間)
・淀川水系木津川【上流】及び名張川洪水浸水想定区域図(計画規模)
・淀川水系木津川【上流】及び名張川洪水浸水想定区域図(家屋倒壊等氾濫想定区域(氾濫流/河岸浸食))
2)閲覧場所
近畿地方整備局 河川部 水災害予報センター
所在地:大阪府大阪市中央区大手前 1-5-44 大阪合同庁舎第 1 号館
近畿地方整備局 木津川上流河川事務所
所在地:三重県名張市木屋町 812-1
3)淀川水系木津川上流の洪水浸水想定区域図については、こちらに掲載しています。
URL: https://www.kkr.mlit.go.jp/kizujyo/bousai/zone/
※洪水浸水想定区域とは 水防法第14条第1項の規定により、対象となる河川が氾濫した場合に浸水が想定される区域です。
洪水浸水想定区域の指定の変更に係る公表資料(別紙)は、下記の場所及び木津川上流河川事務所のホームページで閲覧することができます。
1)洪水浸水想定区域の指定の変更に係る公表資料(別紙)
・淀川水系木津川【上流】及び名張川洪水浸水想定区域図(想定最大規模)
・淀川水系木津川【上流】及び名張川洪水浸水想定区域図(浸水継続時間)
・淀川水系木津川【上流】及び名張川洪水浸水想定区域図(計画規模)
・淀川水系木津川【上流】及び名張川洪水浸水想定区域図(家屋倒壊等氾濫想定区域(氾濫流/河岸浸食))
2)閲覧場所
近畿地方整備局 河川部 水災害予報センター
所在地:大阪府大阪市中央区大手前 1-5-44 大阪合同庁舎第 1 号館
近畿地方整備局 木津川上流河川事務所
所在地:三重県名張市木屋町 812-1
3)淀川水系木津川上流の洪水浸水想定区域図については、こちらに掲載しています。
URL: https://www.kkr.mlit.go.jp/kizujyo/bousai/zone/
※洪水浸水想定区域とは 水防法第14条第1項の規定により、対象となる河川が氾濫した場合に浸水が想定される区域です。
問合せ先
○洪水浸水想定区域図等に関する全般について
近畿地方整備局 河川部 水災害予報センター
水災害対策専門官 細川 晋(内線 3852)
TEL 06-6942-1141(代表)/TEL 06-6944-8853(直通)
○木津川上流の洪水浸水想定区域図等について
近畿地方整備局 木津川上流河川事務所
調査課長 大岩 仁志(内線 351)
TEL 0595-63-1611(代表)
近畿地方整備局 河川部 水災害予報センター
水災害対策専門官 細川 晋(内線 3852)
TEL 06-6942-1141(代表)/TEL 06-6944-8853(直通)
○木津川上流の洪水浸水想定区域図等について
近畿地方整備局 木津川上流河川事務所
調査課長 大岩 仁志(内線 351)
TEL 0595-63-1611(代表)