2025年3月12日 建政部

坂井市で歴まちカードの配布を開始!~近畿地方の歴まちカードの発行都市が14都市に拡大~

概要

 福井県坂井市は3月13日(木)より、「歴史まちづくりカード(歴まちカード)」の配布を開始します。

 歴まちカードは、歴まち認定都市(*)の象徴的な風景写真や歴史まちづくり情報を紹介したカード型パンフレットです。近畿地方整備局と同局管内の歴まち認定都市が連携し、近畿地方の歴まちカードを平成30年11月から発行しました。

 令和6年3月18日に認定を受けた坂井市は、同局管内で14都市目の発行となります。
 

1.坂井市発行の歴まちカード概要【詳細は「記者発表資料(別紙1)」を参照】

(1)配布開始日:令和7313日(木)午9時~

(2)配布場所等:・三国湊町家館
         ・アーバンデザインセンター坂井

   配付時間 :9時~17時(休館日等は各施設による)

 (3)配布方法:①11枚 ②手渡し ③無料

(予定配布枚数4,000枚)

         

2.歴まちカード発行都市等一覧【「記者発表資料(別紙2)」を参照】


*)歴まち認定都市について 

・歴史的風致維持向上計画を策定し、国から認定を受けた都市(以下HP 参照)
www.mlit.go.jp/toshi/rekimachi/toshi_history_tk_000010.html

・近畿地方歴まちカードについて

www.kkr.mlit.go.jp/kensei/town/rekimachi/index.card.html

問合せ先

 ●国土交通省 近畿地方整備局
建政部 計画管理課 課長   朝井 麻由(内線6121)
建政部 建設専門官      上田 仁   (内線6122)
TEL:06-6942-1141 (代表) 06-6942-1051 (直通)