概要
堺泉北港に所在する西日本で唯一の「基幹的広域防災拠点」において、「津波防災の日」(11月5日)に総合防災訓練を実施します。主催する近畿地方整備局、堺市をはじめ、自衛隊、警察、消防、海上保安庁、自治体等の官公庁や、ライフラインや運送業等の民間事業者など、計37機関が参加する大規模な防災訓練となっています。
各関係機関が連携し、大規模災害に備えた対応力の強化を図ります。
また今年度も昨年度同様、防災意識の向上に係る新たな取組みとして、防災訓練の模様をYouTubeで配信します。
なお、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、一般来場者の見学は行わないこととしておりますのであらかじめご了承ください。
YouTube用QRコード

1.日 時
令和3年11月5日(金) 9:30~11:30
※雨天決行ですが、警報が発令された場合は中止となります。
2.場 所
(メイン会場)堺市堺区匠町3番2 堺泉北港基幹的広域防災拠点
(緊急物資受入)堺市堺区築港八幡町 堺浜第1号岸壁
3.訓練概要
津波避難訓練、航路・道路啓開訓練、救出・救護訓練、物資搬送訓練、ライフライン復旧訓練、コンビナート火災消火訓練
4.主催機関 国土交通省近畿地方整備局・堺市
<取材について>
報道関係者に限り公開しますので、取材を希望される方は、11月2日(火)15時までに別紙申込書に必要事項をご記入のうえ、電子メール又はFAXでご連絡ください。