2025年7月2日 企画部

7月11日 「令和7年度 移動等円滑化評価会議 近畿分科会」を開催
~障害者等の参画によるバリアフリー施策の把握・評価をおこないます~

概要

 バリアフリー法においては、移動等円滑化の促進のため、関係行政機関、障害当事者、地方公共団体、施設設置管理者等の関係者で構成する「移動等円滑化評価会議」を設置し、移動等円滑化の進展の状況を定期的に把握・評価していくこととしており、近畿ではこれまで6回開催しました。今年度は、令和8 年度から令和12 年度末までの新たな整備目標を検討する時期でもあり、一層のバリアフリー化の進展が求められている中、近畿地方のバリアフリー化をより推進するため、『令和7年度 移動等円滑化評価会議 近畿分科会』を開催致します。
 
【日時】 令和7年7月11日(金)13時15分~15時40分
【場所】 大手前合同庁舎12 階 大阪航空局 C 会議室 (大阪市中央区大手前3-1-41)
     ※基本オンラインで開催します。
【内容】 近畿地方の移動等円滑化の進展状況について
【参加予定者】
  学識者、障害者団体等、施設設置管理者等、自治体(2府4県、4政令指定都市)、国
【事務局】 近畿運輸局、近畿地方整備局、神戸運輸監理部、大阪航空局

<取材について>
※取材については、申し込み方法等別紙をご覧ください。

問い合わせ先

近畿地方整備局 企画部 企画課   (担当) 高橋、梶原 (電話) 06-6942-4090