2025年4月25日 総務部 有資格業者の指名停止措置について 2025年4月25日 総務部 有資格業者の指名停止措置について 2025年4月25日 企画部 管内府県・政令市の土木部長等と意見交換を実施します ~5月12日 令和7年度春季近畿地方ブロック土木部長等会議を開催~ 2025年4月25日 河川部 令和7年河川功労者表彰の受賞者が決定しました。 〜近畿地方整備局直轄管内から6名が受賞〜 2025年4月25日 淀川河川 京都(八幡)から大阪(十三)まで 観光船で一気に駆け抜けてみませんか!! 初めての京都(八幡)~大阪(十三)の通航 2025年4月25日 紀南河川国道 E42 那智勝浦新宮道路 高森交差点~市屋ランプ交差点 夜間通行止めのお知らせ ~除草・伐木工事、道路施設の事故損傷復旧工事等の作業実施~ 2025年4月25日 国営明石海峡公園 国営明石海峡公園淡路地区においてPark-PFI事業の公募を4/25 から開始! ~質の高い海辺のアウトドア体験ができるエリアの整備・管理運営を担う民間事業者を募集します~ 2025年4月25日 災害時建設業事業継続力認定の前期申込みを5/1から開始 ~災害時の基礎的な事業継続力を備えている会社の認定を行います(5/9講習会を実施します)~ 2025年4月24日 河川部 淀川水防・大阪府地域防災総合演習の開催 水防で地域をまもる 次世代へつなげる技術と教訓 ~つたえていこう 水害の経験を~ 2025年4月23日 ”地域活性化へ” 官民連携 近畿で2事業 (全国で13事業)の支援を決定 ~民間と自治体が連携して取り組むインフラ整備の事業化検討を支援します~ 2025年4月23日 滋賀国道 国道8号 野洲栗東バイパスの開通時期について ~ E1名神高速道路栗東IC への円滑なアクセスが可能に ~ 2025年4月23日 滋賀国道 「第1回滋賀県地下占用物連絡会議」を開催します ~ 道路陥没を防ぐための取組みの推進~ 2025年4月23日 京都国道 国道24号 寺田拡幅の開通時期について ~ 地域の交通混雑の緩和、交通安全に寄与 ~ 2025年4月23日 兵庫国道 「第1回兵庫県地下占用物連絡会議」を開催します ~ 道路陥没を防ぐための取組みの推進~ 2025年4月23日 和歌山河川国道 国道42号 有田海南道路一部区間と冷水拡幅開通予定 開通区間のウォーキングイベントを開催します!! ~まもなく開通する道路・トンネルを歩こう~ 2025年4月23日 和歌山河川国道 国道42号冷水拡幅・有田海南道路 令和7年6月7日(土)に開通します ~交通の円滑化・交通安全の確保の推進~ 2025年4月23日 紀南河川国道 E42 国道42号 新宮紀宝道路の整備効果 ~ 交通渋滞の解消によりバスの定時性や医療施設へのアクセスが向上~ 2025年4月23日 紀南河川国道 一般国道42号すさみ串本道路 事業工程会議(第3回)の開催結果について 2025年4月22日 京都国道 「第1回京都府地下占用物連絡会議」を開催します ~ 道路陥没を防ぐための取組みの推進~ 2025年4月22日 紀南河川国道 一般国道42号すさみ串本道路 事業工程会議(第3回)の開催について 2025年4月21日 福井河川国道 「第1回福井県地下占用物連絡会議」を開催します ~ 道路陥没を防ぐための取組みの推進~ 2025年4月21日 和歌山河川国道 「第1回和歌山県地下占用物連絡会議」を開催します ~ 道路陥没を防ぐための取組みの推進~ 2025年4月18日 大和川河川 「大雨時期に備え、河川管理者と自治体職員が合同で河川巡視」 ~大和川流域の国管理河川(大和川・佐保川・曽我川)を合同巡視~ 2025年4月18日 大阪国道 「第1回大阪府地下占用物連絡会議」を開催します ~ 道路陥没を防ぐための取組みの推進~ 2025年4月18日 奈良国道 「第1回奈良県地下占用物連絡会議」を開催します ~ 道路陥没を防ぐための取組みの推進~ 2025年4月18日 奈良国道 国道24号(大和郡山市美濃庄町付近)車線切替えのお知らせ ~大和北道路美濃庄町地区において橋梁工事を推進~ 2025年4月17日 港湾空港部 港湾のカーボンニュートラル化に向け、神戸港で世界初実証 ~水素エンジンで稼働する荷役機械の現地稼働実証を開始~ 2025年4月16日 令和7年度官民連携基盤整備推進調査費第2回案件募集 ~民間と地方公共団体が連携して取り組むインフラ整備の事業化検討を支援します~ 2025年4月15日 企画部 近畿地方整備局 採用試験 (社会人経験者・課長補佐級(技術)/係長級(技術))の受付を開始 ~ 4月16日から受付開始 ~ 2025年4月11日 総務部 有資格業者の指名停止措置について 2025年4月11日 総務部 有資格業者の指名停止措置について 2025年4月11日 総務部 有資格業者の指名停止措置について 2025年4月11日 5 月25 日『保田遊水地運用開始記念式典』を開催 ~大和川では初となる内水・外水両方に対応できる遊水地の運用開始を祝います~ 2025年4月11日 道路に関する新たな取組の現地実証実験(社会実験)等の公募開始 ~道路施策の導入に向けた検証を実施~ 2025年4月2日 企画部 コンクリート構造物品質コンテストの募集を開始しました。 ~公共工事におけるコンクリート構造物の品質向上を目指す近畿独自の取組です~ 2025年4月2日 大戸川ダム工事 「大戸川ダム環境調査結果報告書」を作成しました 2025年4月2日 企画部 令和7年4月以降に発注予定の工事・業務を公表します。 2025年4月1日 令和7年度予算の概要について ~近畿地方整備局関係の総額:1兆425 億円~ 2025年4月1日 「災害時の事業継続力を備えている建設業者」を認定 ~新規18社、更新411社~ 2025年4月1日 人事発令( 4月1日付)について
2025年4月25日 国営明石海峡公園 国営明石海峡公園淡路地区においてPark-PFI事業の公募を4/25 から開始! ~質の高い海辺のアウトドア体験ができるエリアの整備・管理運営を担う民間事業者を募集します~