概要
国土交通省ではデータとデジタル技術を活用して、国民のニーズを基に社会資本や公共 サービスを変革すると共に、業務そのものや、組織、プロセス、建設業や国土交通省の文化 ・風土や働き方を変革、インフラの国民の理解を促進し、安全・安心で豊かな生活を実現す べくインフラ分野のDXを推進しています。 この度、近畿地方整備局ではインフラ分野のDXに活用できる優れた技術を発掘し、技術 開発を促進することを目的に「インフラDXコンペ」を実施します。
【公募概要】
河川又は道路関係の調査・計画・設計・工事及び維持管理における「生産性向上」「安
全性向上」「働き方改革」などインフラ分野のDXに資する先進的な技術を募集します。
応募された技術について、学識経験者を含めた審査会において予備審査(書類審査)を
行い、10技術程度を本審査(コンペ)への参加技術とします。
コンペは、10月30日(木) 「建設技術展2025近畿」の会場で実施し、3分程度の動画
を含めたプレゼンテーションを行い、審査の結果、優秀技術を選定し表彰致します。
なお、優秀技術は近畿地方整備局の管理又は事業実施箇所において、試行フィールド
を提供することを想定しています。
【公募期間】
令和7年6月13日(金)~令和7年7月31日(木)
エントリーシートの提出は、令和7年7月4日(金)
【公募資料】
1.2025年度 インフラDXコンペ募集要領
2.インフラDXコンペ・応募資料作成要領
※ 公募資料は、近畿地方整備局近畿技術事務所のホームページ
「インフラDXコンペ」より、ダウンロードできます。
https://www.kkr.mlit.go.jp/kingi/infradx-center/dx/infra-dx_compe_2025.html
【公募概要】
河川又は道路関係の調査・計画・設計・工事及び維持管理における「生産性向上」「安
全性向上」「働き方改革」などインフラ分野のDXに資する先進的な技術を募集します。
応募された技術について、学識経験者を含めた審査会において予備審査(書類審査)を
行い、10技術程度を本審査(コンペ)への参加技術とします。
コンペは、10月30日(木) 「建設技術展2025近畿」の会場で実施し、3分程度の動画
を含めたプレゼンテーションを行い、審査の結果、優秀技術を選定し表彰致します。
なお、優秀技術は近畿地方整備局の管理又は事業実施箇所において、試行フィールド
を提供することを想定しています。
【公募期間】
令和7年6月13日(金)~令和7年7月31日(木)
エントリーシートの提出は、令和7年7月4日(金)
【公募資料】
1.2025年度 インフラDXコンペ募集要領
2.インフラDXコンペ・応募資料作成要領
※ 公募資料は、近畿地方整備局近畿技術事務所のホームページ
「インフラDXコンペ」より、ダウンロードできます。
https://www.kkr.mlit.go.jp/kingi/infradx-center/dx/infra-dx_compe_2025.html