2025年5月21日 豊岡河川国道

大雨等による通行止めへの備え
~ 国道9号で遮断機操作訓練を実施します ~

概要

 豊岡河川国道事務所が管理する国道9号では、異常気象時通行規制区間を設定し、大雨や台風で連続雨量が規制基準雨量を超過した場合、通行止めを実施します。
 今後の大雨に備え、通行止めの際に使用する交通遮断機の操作手順等の確認訓練を実施します。
 
概要
  日 時: 令和7年5月23日(金) 10時30分~12時00分
        ※小雨決行
  場 所: 兵庫県養父市関宮地先
      【国道9号関宮遮断機(関神社前交差点)】
  その他: ・訓練時、短時間の片側交互通行規制を行いますので、ご理解と
        ご協力をお願いします。
       ・予備日は6月5日(木)です。荒天等により延期する場合は、
        豊岡河川国道事務所X(https://x.com/mlit_toyooka) を通じて
        広報いたします。

  マスコミ関係者で参加を希望される方は、5月22日(木)17時までに別紙2を
  ご確認のうえ、電子メール(kkr-toyooka-koho@gxb.mlit.go.jp)またはFAX でお
  申し込みください。
 

問い合わせ先

国土交通省 近畿地方整備局 豊岡河川国道事務所
 副所長 (道路)  浦本 康仁(うらもと やすひと)(内線205)
 道路管理課長  助友 敬悟(すけとも けいご)(内線431)
 電話:0796-22-3126(代表)