2025年4月23日 滋賀国道

国道8号 野洲栗東バイパスの開通時期について
~ E1名神高速道路栗東IC への円滑なアクセスが可能に ~

概要

○国道8号野洲栗東バイパスについて、令和7年秋全線開通が遅延する旨をお知らせしていましたが、(主)守山栗東線(栗東市出庭)からE1名神高速道路の栗東IC(第二)(栗東市手原)の区間(延長約1.9km)については、早期に事業効果を発現すべく令和8年度に部分開通する予定です。
○残る区間について、アスベストの処理は、全面調査から撤去まで3年程度の時間を要して概ね完了したところですが、その影響を受ける関係機関との調整を引き続き進める必要があるため、工事工程の精査を継続します。
○引き続き、早期の開通に向け、工事を推進してまいります。
 
■開通時期について
 ●栗東
市出庭~栗東市手原(延長 1.9km): 令和8年度開通予定
 ●野洲市小篠原~栗東市出庭(延長 2.8km): 工程精査中(継続)

■管内の状況、雨量状況について
 ●道路情報提供システム      https://www.road-info-prvs.mlit.go.jp/roadinfo/pc/
 ●滋賀国道事務所X (旧 Twitter) https://twitter.com/mlit_shiga

 ●滋賀国道事務所HP       https://www.kkr.mlit.go.jp/shiga/
 

問い合わせ先

国土交通省 近畿地方整備局 滋賀国道事務所
 副所長(改築担当) 西本 一郎(にしもと いちろう)
 事業対策官     中村 佳正(なかむら よしまさ)
 電話 077-523-1741 (代表)