概要
大和川流域(奈良県)は、特定都市河川浸水被害対策法改正後、全国で初めて特定都市河川の指定を受け、令和4年5月には流域水害対策計画を作成し、流域のあらゆる関係者が協働して流域の浸水被害軽減に取り組んでいます。
このたび、奈良県内のイオンモール大和郡山において、大和川流域の動画、貯留施設を知る模型、タブレットを使った防災意識の向上など、大和川の流域治水の取り組みに興味・関心を持ってもらうための啓発イベントを開催します。
○開催日時:令和7年8月2日(土)10:00~16:00
令和7年8月3日(日)10:00~16:00
○場 所:イオンモール大和郡山 1 階北小路コート
○内 容:・流域治水動画を見る、流域治水模型を触る、身近なものを使って防災グッズを
作る、タブレットを用いて災害時に役立つ防災スキルを上げる。
・さらに自分事化として、大和川河川事務所職員と一緒に作るマイタイムライ
ン作成会も開催。(別紙1参照)
○取 材:当日会場での参加及び取材が可能です。
ただし、イオンモール大和郡山における取材手続きが必要となりますので、事前
申し込みをお願いします。(別紙2参照)