2025年8月4日 企画部

建設現場の課題を解決できる新たな技術の発掘
~ 現場ニーズに応える技術シーズを令和7年8月4日より公募します~

概要

国土交通省では、建設現場の生産性向上を図る新技術の現場導入を目的に、建設現場のさまざまな課題である現場ニーズと民間等が開発した技術シーズのマッチングを令和元年度より行っています。マッチングが成立した技術は性能評価検証を行うための現場試行を実施し、得られた現場試行結果を評価し公表します。この度、近畿地方整備局における令和7年度の建設現場のニーズ15件に対し、下記のとおり新たな技術の公募を行います。

○公募期間: 令和7年8月4日(月)~令和7年9月5日(金)
○公募資料:
1. 「現場ニーズに対応する新たな技術(シーズ)」に関する公募要領
2. 現場ニーズ集計表:別紙-1
3. 現場ニーズ概要表:別紙-2
4. 「現場ニーズに対応する新たな技術(シーズ)」に関する公募資料作成要領
※公募資料は、以下の近畿地方整備局HPよりダウンロードできます。
○マッチングについて
・応募は、自ら応募技術を開発した「個人」又は「民間企業」が対象です(詳細は公募要領を参照)。
・応募技術は、公募期間終了後、マッチングイベント、個別調整を行った上で、マッチングの判断をします。
・マッチングイベントは、令和7年9月24日(水)開催予定です。
・マッチング結果は公表し、原則ニーズ提供者の現場にて現場試行を実施します。
<近畿地方整備局HP>
※過去のマッチング結果や現場試行結果については、上記HPにて公表しています。
 

問い合わせ先

国土交通省近畿地方整備局
TEL: 06-6942-1141 (代表) 06-6920-6023 (直通) FAX: 06-6942-4439
企画部 施工企画課 課長     菊池弘(きくちひろし)
                       課長補佐  谷口尚典(たにぐちひさのり)